文系のための人工知能の教科書福馬 智生 加藤浩一2020年普通は知られていないことであるが、AIという言葉が一般化していない時代でも、日本語の文章自動作成ソフトが記憶では20年前=2005年頃には既に一般に入手できた。性能は極めて悪く意味不明な言葉の羅列であったが、2 ...
もっと読む
2025年04月
図説 中国の伝統武器
図説 中国の伝統武器伯 仲 編中川 友 訳マール社2011年この書籍から見て、中国では兵器はほとんど発展していない。北方騎馬民族とのたえざる緊張関係にもかかわらず技術的にも戦術的にも大きな変化は黒色火薬の発明以外にはなく、黒色火薬使用武器は、モンゴル軍侵攻を ...
もっと読む
地図とデータで見る宗教の世界ハンドブック
地図とデータで見る宗教の世界ハンドブック フランク・テタール 蔵持 不三也 訳 原書房 2024年 今日、世界一のキリスト教国家は明らかにアメリカである。何故、アメリカのみが、宗教色が強いのか?仏教若しくはシッダールタの智慧p37 初期の仏教は何よりも個人の内 ...
もっと読む
ルポ 人は科学が苦手
ルポ 人は科学が苦手アメリカ「科学不信」の現場から三井 誠光文社新書2019年ワシントン駐在読売新聞記者によるルポである。駐在地から見て、最も評価されている記者であろう。たかが、ブンヤされどブンヤ!の典型である。p65アメリカで進化論を支持する人は国民全体の約2割 ...
もっと読む
中世ヨーロッパの修道士とその生活
中世ヨーロッパの修道士とその生活 ダニエル・サブルスキー 元村まゆ 訳 原書房 2025年ルイス・マンフォードの「機械の神話」が正しいのであれば、中世ヨーロッパの修道院こそ資本主義の真の萌芽である。いずれにしても、聖職者が肉体労働を行ったのは、カソリックの西 ...
もっと読む
超重要 その③Changes in informal society and slavery during the Chosun-Era in Korea
Changes in informal society and slavery during the Chosun-Era in Korea Heeho Kim nature humanities and social sciences communications19 October 2022既に2025/1/3に2回に分けてメモ済みのこの論文の先行研究紹介部分についてメモ追加する。1867年時点での奴隷数( ...
もっと読む
ヒトー異端のサルの1億年
ヒトー異端のサルの1億年島 泰三中公新書2016年現生人類以外の類人猿を自由な立場で研究している方の著作であるが、ネアンデルタール人が「日本サルのように毛でおおわれていたはず」という見解は、多分単純な勘違いであろう。ミトコンドリアDNA分析から、中央値で約20万年 ...
もっと読む
重要 The deleterious mutation load is insensitive to recent population history
The deleterious mutation load is insensitive to recent population history Yuval B Simons et al. Nature genetics 2014 Febこの論文によれば、過去においてボトルネック効果を経ていないアフリカ系アメリカ人とボトルネック効果を経ているヨーロッパ系アメリカ人との比 ...
もっと読む