2022年09月

遺伝子とは何か?中屋敷 均2022年第一版講談社ブルーバックス 遺伝学研究者ではないもの、正規の研究者による著作であり、かつ、2022年の最新時点で書かれ、巻末には参考文献リストもあり、優れた著作である。今、日本人の遺伝子は、元寇以来の最大の危機を迎えよ ... もっと読む

Genetic footprints of assortative mating in the Japanese populationKenichi Yamamoto et.al nature human behaviour Published: 22 September 2022 サンプル数は、17.2万人である。①この論文に関しては、記者発表がある。日本人集団に特徴的な同類交配の遺伝的影響を発 ... もっと読む

サンプル数がほぼ同じの全エクソンシーケンス論文で、かつ、いずれもネイチャー掲載論文であり信頼性が高いと思われる日韓論文を比較した。(二つの論文とも以前にメモ済みであり、韓国人DNAの異常性を端的に示すとしか言いようがない結果となっている。)現代韓国人DNAを韓 ... もっと読む

イザベラ・バード 極東の旅金坂清則 編訳東洋文庫2005年イザベラ・バードは、朝鮮紀行にて19世紀末李氏朝鮮末期の断末魔の姿を活写し、朝鮮半島の人々の特徴としての「高潔の士を輩出できずに来た」という特性を的確に指摘している。その原因は、ほぼ確実に朝鮮半島の ... もっと読む

ヒトはなぜ争うのか進化と遺伝子から考える若原正己北大を大学院助教授で定年退官された両生類研究者による著作。2016年出版であるにも関わらず弥生時代の開始を紀元前3世紀とするなど第4章「日本人はどこから来たのか」は箸にも棒にもかからぬ内容であった。若原氏が ... もっと読む

カーストの民J.A.デュボアH.Kビーチャム 編重松伸司 訳東洋文庫 インドのカースト制に関する貴重な生の記録であり、インド人が遺伝的には、数千のグループに分かれていることと見事に合致する p4インド亜大陸南部のバラモンには、例えば、3から4の大きな区分がり、それ ... もっと読む

日本史サイエンス蒙古襲来、秀吉の大返し、戦艦大和の謎に迫る播田安弘歴史研究者ではない造船エンジニアの方による興味深い著作であるが、難点が多すぎ、蒙古襲来の箇所のみ読んだ①正規の研究者である服部英雄氏の蒙古襲来は、硫黄を求めてモンゴル軍が日本に侵攻してきた ... もっと読む

Analysis of protein-coding genetic variation in 60,706 humans Monkol Lek et al. Nature Published: 17 August 2016最大規模サンプル数のエクソン領域分析の主成分分析図は、東アジア人のみが、離れてプロットされている。またフィンランド人についても、他のヨーロッ ... もっと読む

若い読者の為の第三のチンパンジー 人間という動物の臣下とみらいジャレッド・ダイアモンド 人間を最終的に人間たらしめた不明の要素とは、人類の声道に生じた何らかの変化ーーきめ細かく音声をコントロールでき、もっと幅広い発声を可能した変化だと考えられるのだ これは ... もっと読む

Human TKTL1 implies greater neurogenesis in frontal neocortex of modern humans than NeanderthalsANNELINE PINSON et al.SCIENCE 9 Sep 2022下は、この論文他に関するネット上の記事から、驚きべきことに、FDA論文が抽出した韓国人ども特有のバリアンツリストは、この ... もっと読む

「海国」 日本の歴史宮崎正勝原書房 一次資料と自ら格闘することなく、他者の研究成果のみに依存するよく見られるタイプの典型的な歴史屋の著作である。当然であるが、宮崎氏の著作は数多い。例えば、済州島には、「p117現在も多くのモンゴル系の人々が島には居住している ... もっと読む

Northeast Asian Linguistic Ecology and the Advent of Rice Agriculture in Korea and Japan John WhitmanPublished: 14 January 2012 世界的に有名な言語学者が単独で書いた論文である。朝鮮半島には、(元々は、中国に史書でいうところの濊族が住んでいたが、)そこに山 ... もっと読む

今こそ韓国に謝ろう百田尚樹 下記以外は、全く参考にならず。巻末の参考文献リストの多くは既に読んでいた。p86シバジは後継ぎが生まれない両班の家の主人と性交し、後継ぎの男の子を生むことにより報酬を受け取ります李氏朝鮮では実際にあった職業であり ... もっと読む

遺伝子からみた東ユーラシア人斎 藤  成  也地学雑誌 (2002 年 10 月 8 日受付,2002 年 12 月 2 日受理)  ミトコンドリアDNA分析結果には、驚いたが、現在の北方系中国人が、南下したことを示している 今度は日本列島の人類集団を中心に考えてみよ う。図 4 は, ... もっと読む

Sequencing of 53,831 diverse genomes from the NHLBI TOPMed ProgramDaniel Taliun et al.Nature Published: 10 February 2021 サンプル数4万で、分析深度も充分であり、これが決定版とも言える人類の平均的データである。NCBIで、SNP検索で、頻度表示されるTopMedは、こ ... もっと読む

↑このページのトップヘ