2021年10月

Understanding the Y chromosomevariation by haplogroup andhaplotype analyses in a KoreanpopulationMyung Jin ParkDecember 2012 ハマーの論文ではOー47Z変異=O2b1は、日本人以外には1%以下の頻度であり、ほぼ日本人男性固有。これに対して、この論文では9.54%もキ ... もっと読む

今日から使える微分方程式飽本一裕(執筆時には帝京大学助教授) 暇な時、R言語でグラフ描いてみよう グラフは次のとおり。人口最大値100万人、初期値10万人と2000年、人口増加率2% ... もっと読む

日本列島への稲作伝来の2段階・2系統説の提起河 野 通 明 KONO Michiaki 神奈川大学 名誉教授  内容を読みながら専門の研究者ではないと強く感じたので、調べるとやはり専門は経済学、それも神奈川大学だからして恐らくはマルクス経済学。先行研究の紹介が印象的で私 ... もっと読む

隋唐帝国と古代朝鮮中央公論社 世界の歴史⑥武田幸男 古代朝鮮に関する恐らくは最も詳しい一般向け著作である。武田氏はかつての中国史の一般向けに似た書き方をされている。中国史の英雄豪傑伝的な昔の中国史の記述パターンである。一般向けの為仕方ないが残念である①こ ... もっと読む

Ancient Jomon genome sequence analysis sheds light on migration patterns of early East Asian populations 25 August 2020 Takashi Gakuhari, Shigeki Nakagome, […]Hiroki Oota この論文については、ヤポネシアゲノム 季刊誌 第3巻なつ号2021年8月に解説記事が ... もっと読む

Allelic and haplotypic HLA diversity in indigenous Malaysianpopulations explored using Next Generation SequencingTimothy A. Jinam 国立遺伝学研究所 のジーナム博士他(斎藤教授含む) 10 September 2021 国立遺伝学研究所のウェブサイトからこの論文が出された ... もっと読む

雑穀を食べていた特異な縄文人集団を発見2021年10月13日<発表者米田  穣(東京大学総合研究博物館 教授)他 狩猟採集と補助的な雑穀栽培を行なっていた縄文人発見2例目である 【発表のポイント】長野県小諸市七五三掛(しめかけ)遺跡で発見された古人骨で放射性炭素年代 ... もっと読む

蒙古襲来と神風服部英雄 硫黄は確かに火薬の原料かもしれないが、モンゴルの主武器は弓である。その意味で、珍説とせざるを得ない  p13宋への二大輸出品、木材と硫黄p15硫黄は火薬の材料として最も重要視されたp17中国大陸全体では火山がほとんどなかったから自国内で ... もっと読む

医学教育と人類学の協働のかたち>日本の医学教育にグローバルな視野をもつ人類学の研究知見を導入する 道信良子 (札幌医科大学 医療人育成センター 教養教育研究部門 准教授 ) 医療人類学という分野が存在することを初めて知った。Susto DSM-5で検索すると、https://www.n ... もっと読む

1. 遺伝学論文から、伽耶地域に、遺伝的に見れば今日の日本人と全く同じDNAの者が、進出し、支配的地位であったことがわかっている。2. 反面、現代日本人SNP分析では、近畿は明らかに他の地域、特に東北と異なる。 p234815年(弘仁6)に成立した「新選姓氏録」には畿内に ... もっと読む

Culture‑Bound Syndromes and Cultural Concepts of Distress in PsychiatryTOMÁS TEODORO*1,2, PEDRO AFONSO32020 Culture‑bound syndromes (CBS) と cultural concepts of distressの違いについて知りたくて流し読みしてみたが、両者がどのように異なるのかについては、 ... もっと読む

Hwa-byung: A community study of Korean Americans Lin, Keh-Ming Lau, John K. C. Yamamoto, Joe Zheng, Yan-Ping Cho, Kyu-Hyoung , Gayle (1992).確認できる範囲で火病についてHwa-byungと英語表現した最初の論文でろう?109名の在米コリアンを対象に電話インタビューで ... もっと読む

Study on the Prevalence of Hwa-Byung Diagnosed by HBDIS in General Population in Kang-won ProvincePublished : 2008.07.30Lee, Jin -Gyu要約のみが英文で本文はハングルである。火病は明らかに女性のみが症状を見せるわけではない。600名を超える大規模サンプルである ... もっと読む

朝鮮女性の知の回遊朴 宣美韓国で修士課程を終えた後、アメリカ留学後に日本留学。事実上は博士論文の内容に付加しもの。李朝朝鮮は、同じ民族を奴隷として売買していた稀有の例であるが、女性が事実上は奴隷であったことを完全に忘れていた。しかし、本書中の「日本への留 ... もっと読む

実録 朝鮮戦争崔 極驚いたことに、韓国で出版されたのではなく古希を迎えた韓国人が日本語で書いたものである。長年付き合いのある群馬県の株式会社カワシマという100%確実に在日系企業の会長からパソコンを韓国人がプレゼントされたのを契機に日本語で書いたものを山口大 ... もっと読む

韓国現代史 ⅱ韓 洪九 韓国人によるベトナム戦争での民間人虐殺の正確な数は、今も不明である p22中国人が経営する商店という商店は、国中ほとんどが火をかけられ破壊された。少なくとも百数十人の命が奪われた。大規模な反中国人暴動が1931年7月初旬p26中国人がいた ... もっと読む

稲作の伝来甲元, 眞之【東京大学 物性研究所, 准教授】2005-07-15 日本へ のイネの伝 来ル ー トにつ いては現在、① 農学者や民俗学者が提起する台湾 と琉球列 島 を経 由 して きた とする説、② 民族学者が想起す る東中国海 を横 断 して直接九州に もた らされた とす ... もっと読む

Late Jomon male and female genome sequences from the Funadomarisite in Hokkaido, JapanHideaki Kanzawa et all15 April 2019 図12では、アイヌが最も近くにプロットされている Abstract The Funadomari Jomon people were hunter-gatherers living on Rebun Island, H ... もっと読む

ハンと韓国の宗教史国際日本文化研究センター   申   昌 浩【現在は京都精華大学教授】 ハンという韓国語に関する解説であるが、ハングルは、偉大な文字という意味なのだそうだハンには、様々な意味があることを知ったが、 新羅て王をハン又はカンと呼んでいたことが注 ... もっと読む

日本史誕生佐々木高明 日本語の起源に関する記述が印象的であったので、言語学にも区分しておく p115縄文時代中期の中頃以後、気候は次第に冷涼になり、縄文時代晩期(3000年前後)には、現在よりも平均気温が1度ほども低くなる。しかし、縄文時代の前期にいったん西日本 ... もっと読む

時空のからくり山田克哉 アインシュタイン方程式に関する解説 p181計量テンソルには16個の成分がありますが、この対称性の為に、独立した計量テンソルの成分は事実上10個になります【g12=g21という意味である】p183「重力の全くないない場合」の計量テンソルp186【 ... もっと読む

岩波講座日本通史 第1巻日本列島と人類社会 埴原氏による記述が印象的ではあるが、現在では中村論文により、完全に否定されている p167世紀末、「倭」に代えて「日本」を対外的な国号とし、「天皇」を王の呼称と定めた畿内を主な基盤とする「律令国家」は、それまで異 ... もっと読む

↑このページのトップヘ