韓国韓国の思想 伝統思想を問い直す韓国とはいかなる国か作品社2002年 この書の著者の内、DNAが日本人である者は何人であろうか?それを知りたい。古田氏は多分日本人である。人間の持つすべての愚かさが凝縮されたと言い切ってよいこの愚書が刊行された頃、統一教会は日 ...
もっと読む
パーソナリティー障害を乗り越える正しい理解と最新知識
パーソナリティー障害を乗り越える正しい理解と最新知識市川秀夫 日東書院2011年DSM-4当時のパーソナリティー障害に関する福島大学教授から臨床医になった者による徹頭徹尾易しいに徹した解説書である。自らの経験から、パーソナリティー障害の多くが幼少時の虐待や無視が最 ...
もっと読む
❌ 歴史は化学が動かした
歴史は化学が動かした人類史を大きく変えた12の素材斎藤 勝裕斎は旧字体。出版社は困った?明日香出版2024年 理由はしらないが、200冊以上の著作がある元大学教授殿の著作である。研究などは、ほとんどせずに、著作に専念したのであろう。名工大教授であったからして、税金の ...
もっと読む
古代インドの文明と社会
古代インドの文明と社会世界の歴史 3山崎 元一中央公論1997年 古代インド人の全ゲノム分析論文は読んだことがなく、出ているかどうかも知らない。現代インド人については、今年Cellに大規模サンプルの全ゲノムシーケンス論文が出されて、祖先集団が3つであるとしている。理研 ...
もっと読む
世界史を変えた50の武器
世界史を変えた50の武器ジョエル・レヴィ伊藤 綺 訳 原書房 2015年中国史で言う弩弓とヨーロッパの弩弓は、それぞれ独自に別々に発明されたと思っていたが、中国からヨーロッパへ伝えられたことを知り驚いた。中国からアラブ世界を通じて遠く離れたヨーロッパに、弩弓・ ...
もっと読む
ドイツ人はなぜ「自己肯定感」が高いのか
ドイツ人はなぜ「自己肯定感」が高いのか キューリング恵美子小学館新書2021年ドイツ人と結婚し、長くドイツに暮らす日本人女性による。ドイツ人各国の若者と子供のタイトル通りの一側面であるものの、p14の内閣府調査データから見て、単に自惚れの強い子供と若者がドイツに ...
もっと読む
世界を変えた17の方程式
世界を変えた17の方程式イワン・スチュアート 水谷 淳 訳 ソフトバンク クリエイティブ2012年数学者による科学読み物。16式の解説は、明らかにおかしい。原因→結果→原因→結果がt回繰り返される=tを時間変化と見做しうる=気象計算等々原因結果の繰り返しに使用で ...
もっと読む
ウイグル ジェノサイド
ウイグル ジェノサイド東トルキスタンの真実ムカイダイスハート出版令和3年 この書を読んで、何故中国政府が徹底してウイグル弾圧を行うのか?に対する完全な答えがわかった。現在、中国には政府公認だけでも55の少数民族がいる。ウイグル以外の少数民族は、チベット人です ...
もっと読む
欧米社会の集団妄想とカルト症候群
欧米社会の集団妄想とカルト症候群浜本 隆志 編明石書店2015年 著者らは、ナチスをある種のカルトと捉えている。しかし、明確に誤りである。1.ナチスは合法的に政権奪取した。2.ナチス政権下において、ドイツ経済は驚異的な回復を見せた。3.ナチス自体はカルトではない、ユダ ...
もっと読む
Profiling of runs of homozygosity from whole-genome sequence data in Japanese biobank
Profiling of runs of homozygosity from whole-genome sequence data in Japanese biobank Aye Ko Ko Minn et al. 他は日本人Nature>Journal of Human Genetics 03 April 2025①日本人だけを対象にNROH(数)を分析している。他民族集団との比較がなされていない②NROH(数 ...
もっと読む
毛沢東 日本軍と共謀した男
毛沢東 日本軍と共謀した男遠藤 誉2015年新潮新書抜群に面白いお話ではあるものの、根拠があまりにも薄い。しかし、毛沢東が結果から見て、行動としては、タイトル通りの行動であったように思える。1.1975年、ソ連国家政治書籍出版社からロシア語で出版された王明の手記は、 ...
もっと読む
野戦病院でヒトラーに何があったのか。
野戦病院でヒトラーに何があったのか。ベンハルト 、ホルストマン瀬野 文教草思社2016年 もと、ナチスの熱心な支持者でナチス党員である著者による。 p7第一次世界大戦末期の1918年、上等兵アドルフ、ヒトラーは、医師の診察の結果、ヒステリー症状をともなう精神病質 ...
もっと読む
梅原猛の「歎異抄」入門
梅原猛の「歎異抄」入門プレジデント社2005年 第7冊善人なをもて往生をとぐ、いわんや、悪人おや①このあまりにも有名な上手い表現は、著者の唯円=絶対他力本願からすれば当然である。善人という表現自体に既に一部自力本願が含まれている。②歎異抄10条のメモした現代語訳 ...
もっと読む
重要 人種主義の歴史
人種主義の歴史平野千果子 岩波新書 2022年 ①著者が恐らくは100冊以上の関連書籍を読み込んだことは良く分かるものの、大テーマであるため著者の見解が全く示されていない。 ②人種差別と奴隷制は切っても切れない関係にあるが、世界でただ一例だけ、19世紀においてす ...
もっと読む
⭕️ 中東民族問題の起源
中東民族問題の起源 オスマン帝国とアルメニア人 佐原徹哉 白水社2014年後書きによりれば、2011年にトルコで出版されたアルメニア人とイスラム系トルコ人の衝突に関する専門書(トルコのアタナという都市での両者の衝突状況を詳細に記述)に日本人向けの序章を加えたもの ...
もっと読む
⭕️ 在日コリアンのアイデンティティーと日本社会
在日コリアンのアイデンティティーと日本社会 多民族共生への提言山下誠也 他 明石書店 2001年在日問題の典型ともいえる書籍である。在日コリアン差別に関して最もむづかしい点は下記の明確なデータを在日コリアンはどのように考えるのか?という点である。「我々は優秀 ...
もっと読む
⭕️ アドルフ・ヒトラーの血族
アドルフ・ヒトラーの血族 独裁者の隠れた血筋 ヴォルフガング・シュトラール 畔上 司 訳草思社 2006年著者はジャーナリストであり研究者ではない。著者によれば①ヒトラーは、DNA=家系から見れば、チェコ国境に近いオーストラリアの近親婚が蔓延していた地方のDNAを ...
もっと読む
⭕️ ゼロからわかる人工知能 完全版
ゼロからわかる人工知能 完全版ついに始まったAI時代社会や暮らしは急速に変化する NEWTON 別冊NEWTON 編集部2022年 AIの実際のコード例の極く一部が画像化されている。DNAが日本人ではないソフトバンクグループの総帥は、AIがヒトの脳を超えると信仰しているようである ...
もっと読む
⭕️ 発達障害はなぜ誤診されるのか
発達障害はなぜ誤診されるのか岩波 明新潮選書2021年 下記画像が示すデータは朝鮮人=韓国人は、何らかの固有の精神疾患を集団として有しており、その原因は確実に朝鮮人固有の遺伝子変異又は非コード領域の遺伝子発現制御領域にある。何故、このことに世界中の人々が現時点 ...
もっと読む
重要 Extreme inbreeding in a European ancestry sample from the contemporary UK population
Extreme inbreeding in a European ancestry sample from the contemporary UK populationLoic Yengo et.al03 Nature communications September 2019 バイオバンクUKのデータから、FROH>0.1を基準に、極度の近親交配即ち近親相姦を125例、0.03%検出している。 しかし、その ...
もっと読む
⭕️ Children of incest
Children of incestPatricia A. Baird et al.November 1982 The Journal of P E D I A T R I C S 1982年の古い論文であるが、文献リストの起点となる論文であろう。この論文以前は参照論文から、この論文以後はグーグル論文検索の引用論文リストから、それぞれ出てくる。非 ...
もっと読む
⭕️ 見えない宇宙の正体
見えない宇宙の正体ダークマターの謎に迫る鈴木 洋一郎講談社ブルーバックス2020年 第一線の研究者であった方による極めて分かりやすい暗黒物質に関する解説であり、ダークマターの存在が、極めて簡単な式から確実であることがよくわかる。ダークエネルギーは恐らくは宇宙の ...
もっと読む
朝鮮人=韓国人遺伝子の特異性と高麗前期の近親相姦・近親婚
私が運営する共用サーバー内のウェブサイト掲載の複数の記事から引用。私の死後には、有料サーバー利用の同ウェブサイトは確実に閉鎖される為、自分の死後においても、人類が知るべき重大な内容と確信している韓国人に関する遺伝的事実をこのライブドアブログに保存。アメー ...
もっと読む
文系のための人工知能の教科書
文系のための人工知能の教科書福馬 智生 加藤浩一2020年普通は知られていないことであるが、AIという言葉が一般化していない時代でも、日本語の文章自動作成ソフトが記憶では20年前=2005年頃には既に一般に入手できた。性能は極めて悪く意味不明な言葉の羅列であったが、2 ...
もっと読む
⭕️ 図説 中国の伝統武器
図説 中国の伝統武器伯 仲 編中川 友 訳マール社2011年この書籍から見て、中国では兵器はほとんど発展していない。北方騎馬民族とのたえざる緊張関係にもかかわらず技術的にも戦術的にも大きな変化は黒色火薬の発明以外にはなく、黒色火薬使用武器は、モンゴル軍侵攻を ...
もっと読む