2021年06月

反日種族主義との闘争 李栄薫

平気で嘘を吐く文化

これが、韓国人の民族性の 本質である


p66

日本軍慰安婦は非常に稼ぎの良い職業だったのか。それに関して、日本の良心的知識人と市民らが運営する日本戦争責任資料センターは、次のように批判している。敗戦時ビルマのインフレは東京の1200倍に達していた。慰安婦の文玉珠がビルマで貯蓄した2万数千円は、その1200分の一、即ち20円程度の価値しかなかった

IMG_1442


私に対する【朝鮮人名】の批判は、1937~1945年の戦時期における大東倭共栄圏の通貨制度に関する誤解に基づいています。日本は、日本。朝鮮、台湾、満州、中国、東南アジアからなる大東亜共栄圏の通貨と日本銀行券が一対一で交換される、等価交換固定為替制度を採用していました。実は1939年以来、各地域通貨の実質価値が、地域によって異なるインフレ率で変わってしまうので、固定為替制度をあきらめて変動為替制度を採用しようという議論が数次にわたって提起され、一時その実施が真剣に考慮されたこともありました。しかし、日本は基軸通貨である円と各地域の通貨が等価で交換される等価為替制度を最後まで放棄しませんでした

p278
1896年2月ロシアは高宗を景福宮から脱出させ自国の公使館に移すという

p280
一国の国王が宮女の服装に変装し、宮女のかごに乗り、ロシア兵士の護衛を受け、ロシア公使館に居所を移したのです

p360
強制動員説、独島固有領土説、日本軍慰安婦制度説、植民地収奪説などの全ての問題の底辺には平気で嘘をつく文化が巣くっています




諸外国における自殺の現状

厚生労働省

通常、韓国の自殺率の高さは、高年齢層に自殺が多いためとされるが、少なくとも若年層についても2013年以降は増加している。

 韓国は、現在は世界一自殺率の高い国であるが、20世紀ではあまり自殺率は高くなかったのだ
韓国社会の変容が見て取れる 


2021-06-28 (4)
1998年のキチガイどもの自殺増加は、1997年のアジア通貨危機の影響が1998年に本格的になったと考えてほぼ間違いない

2021-06-28 (5)


2021-06-28 (6)


2021-06-28 (7)


2021-06-28 (8)
自殺者数ではキチガイどもは他国と異なる点はない

2021-06-28 (9)

自殺率で見た場合には、老年者が顕著に高い。
2021-06-28 (10)


2021-06-28 (11)


2021-06-28 (12)

Suicide by persons with foreign background in Japan

Michiko Ueda他

February 6, 2019

在日に関するデータに意味がある

Results

We found that the suicide rates of Koreans and Chinese in Japan were similar to or higher than those of Japanese, while other groups tended to show lower suicide rates. Most notably, Koreans displayed consistently high suicide rates from 1980 to the mid-2010s, which were nearly twice as high as those of the Japanese population. Korean males and females in Japan had higher suicide rates than those in South Korea.

Data and method

The individual death records in this study were obtained from the Vital Statistics of Japan, which lists all reported deaths in Japan. The Vital Statistics data were collected for administrative purposes by the Ministry of Health, Labour, and Welfare of Japan and were anonymized and de-identified by the Ministry prior to analysis. Individual death records between 1980 and 2014 were made available for research purposes with approval from the Ministry.

この下の表は、貴重なものである。日本在住について横断的に調べたものとしては、見かけたことがない

2021-06-28

下の表はロングタームでしかも国別であり極めて重要なデータ
2021-06-28 (1)




キチガイどもの集団内よりも日本在住の方の方が自殺率が高いという驚愕の結果が出ている 2021-06-28 (2)

特に女性の自殺率が、日本人女性との比較では高い(自殺率そのものは男性の方が高い)

2021-06-28 (3)

Discussion

著者らは原因について解明には至ってはいない。男女に分けて考えるべきである。

We found that the suicide rates of non-Japanese citizens in Japan differ across nationalities. The suicide rates of Koreans and Chinese in Japan were similar to or higher than those of Japanese, while other groups tended to show lower suicide rates.

This suggests that immigrants in Japan are not necessarily influenced by the suicide rates of the host country (i.e., Japan). For example, the suicide rate of the Japanese population sharply increased in the mid-1990s, but such an increase was not observed among foreign nationals living in Japan. 

We also found that the Korean population in Japan had consistently high suicide rates from 1980 to the mid-2010s, which were nearly twice as high as those of the Japanese population.

it does not explain why their suicide rates were considerably higher than the suicide rates of Japanese and Koreans in South Korea. There could be multiple factors underlying their relatively high suicide rates, but of particular relevance is that Korean residents tend to face various disadvantages and adversities in Japan.

As noted above, many Koreans in Japan are special permanent residents, and the younger generation was born and educated in Japan with Japanese as their native language. However, their socioeconomic status is not equivalent to that of the Japanese native population. According to the Population Census of Japan in 2010, the unemployment rate of Korean males aged 15 or higher was 4.6 percentage points higher than that of Japanese males. Even among those aged 25–44, the difference was 4.0 percentage points [19]. The same census data also indicate that Japanese and Korean males engage in different types of work: 61% of Japanese males work as full-time office workers, whereas only 41% of Korean males work as such.

Prevalence and Correlates of DSM-IV Mental Disorders in South Korean Adults: The Korean Epidemiologic Catchment Area Study 2011

Published online 2015 Feb 2.

Maeng Je Cho

韓国の精神疾患に関する大規模で信頼性の高いデータである。数値的には、高くはない
2011年実施の6000名以上の大規模サンプル調査結果が2015年にやっと発表された。

Methods

Door to door household surveys were conducted with community residents aged 18-74 years from July 19, 2011, to November 16, 2011 (n=6,022, response rate 78.7%).

Each subject was assessed using the Korean version of the World Health Organization Composite International Diagnostic Interview (CIDI) based on the Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, Fourth Edition (DSM-IV).

A total of 6,022 subjects completed the interview, and 1,628 refused (response rate: 78.7%). Table 1 presents the demographic profile of the sample.

Results

Lifetime and 12-month prevalence estimates were as follows:

*alcohol use disorders, 13.4% and 4.4%, respectively;

*nicotine use disorders, 7.2% and 4.0%, respectively; a

*anxiety disorders, 8.7% and 6.8%, respectively; and

*mood disorders, 7.5% and 3.6%, respectively.

The prevalence rates of all types of DSM-IV mental disorders were 27.6% and 16.0%, respectively.

Being female; young; divorced, separated, or widowed; and in a low-income group were associated with mood and anxiety disorders after adjustment for various demographic variables, whereas being male and young were associated with alcohol use disorders. Higher income was not correlated with alcohol use disorder as it had been in the 2001 survey.

Table 2

Lifetime and 12-month prevalence* of DSM-IV major mental disorders in South Korea (weighted)
An external file that holds a picture, illustration, etc.
Object name is pi-12-164-i002.jpg

*values are given as % (SE), weighted by age and sex to the general population of South Korea, including alcohol use disorders, nicotine use disorders, psychotic disorders, mood disorders and anxiety disorders. DSM-IV: Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, Fourth Edition


DISCUSSION

The prevalence of major mental disorders was as high in Korea as in other developed countries. More than one-quarter (27.6%) of the subjects had experienced at least one DSM-IV mental disorder in their lifetime.

Health at a Glance 2013OECD INDICATORSからグラフのみ抜き出した

やはり自殺が目立つがどうも韓国は20世紀末からinsaneになったようである



2021-06-27




2021-06-27 (1)


2021-06-27 (4)

2021-06-27 (5)


オランダ商人見聞録

デ・コーニングというオランダ商人が幕末の長崎・横浜に滞在した記録のオランダ語→英語→日本語への翻訳である


p35
日本が1859年まで外界全てに対して国を閉ざしており、8人か9人のオランダ人だけが長崎の町のすぐ横に人工的にきずかれた小さな島出島に滞在許されていたことは知られている

p71
僅か数年後に日本が鎖国体制を放棄させられると肌一人予測できなかっただろう。その体制故に、この文明的な民は邪魔されることなく豊かな暮らしを享受できたのであり、何世紀もの間平和と繁栄を維持できたのだ

p127
アメリカ大陸が発見されて以来、確かに世界のどこにも存在しなかったような事態が、何世紀にもわたって鎖国してきた日本で起こっていたのだ。開港当初の時期、金の価値が世界のその他の地域で付与されていた価値[金銀比価]の3分の一しかなかったのだ
この状況は実際にはあまり長くは続かなかった。


反日種族主義 李栄薫

2019年7月に韓国で出版され、同年11月には日本でも翻訳された著名な著作であり今まで読んでいなかった。詳細にメモするが、大部分は既に知っていたことばかりである。経済学者らしく、数値を挙げており、特に従軍慰安婦の部分が優れているが、慰安婦数の算出に当たり「兵150人当たり1名」という数値の根拠となる一次資料を明示していないのが残念である。また、李栄薫氏は、朝鮮半島の人々の遺伝子の特異性に全く気づいてはいない。

事実上は吉見先生(吉見義明中央大学名誉教授)を批判しているが、どこからどう見ても吉見先生は、単に騙されたに過ぎない。直接の当事者である元慰安婦のおばあさんが、完全な嘘を言うはずがないと、吉見先生は考えたに過ぎない。むしろ、吉見先生は被害者なのである


p14
韓国の嘘つき文化は国際的に広く知れ渡っています。【偽証罪及び誣告罪が人口比でみて日本の数百倍及び千倍以上にも及ぶ旨を記述した後】
保険詐欺が蔓延しているのは周知の事実です。2014年の自動車保険、生命保険、損害保険、医療保険などの保険詐欺の総額は4兆5000億ウォンを超えると推定されています。
民間に対する政府の各種支援金も詐欺によってだまし取られています。2018年の国政監査の時に明らかにされたことですが、知的財産権に対する政府支援金の33%が詐欺にあっていました

p23
嘘が作られ拡散し、やがて文化となり、政治と司法を支配するに至った過ぎし60年間の精神史を何と説明したらよいのでしょうか。人が嘘をつくのは、知的弁別力が低く、それに対する羞恥心がない社会では、嘘による利益が大きいためです。嘘をついても社会がそれに対し寛大であれば、嘘をつくことは集団の文化として広がっていきます。

【嘘と騙しが、キチガイどもの最大の心理特性であることは間違いない。500年後に、もし万一キチガイどもが、人口100万人以上の集団として存続していれば、今はこんな診断はないが詐欺性パーソナリティー障害が異常に多い集団として扱われるであろう。しかし、現在の韓国の出生率からしてそのようなことはあり得ず、10万人程度まで減少し民族としては確実に消滅している。

李栄薫は自分たちの遺伝子の異常性に気づいていない。20世紀においてただの一人の「高潔の士」を生み出せなかった自分たちの集団としての遺伝的な異常性に気づいていない。数多くの「高潔の士」が存在した中国人との遺伝的な相違に気づいていない。上の異常な詐欺現象の主原因は、キチガイども=韓国人の異常な遺伝子でしかあり得ない、DNAの異常性でしか説明不可能である。李栄薫氏は何故その点に気づかないのであろうか?BTNファンと同様に?】

p24
根本を追求していくと韓国の歴史とともに長い歴史を持つシャーマニズムにぶつかります。シャーマニズムの世界には善と悪を侵犯する絶対者、神は存在しません。シャーマニズムの現実は、丸裸の物質主義と肉体主義です
韓国人の精神文化、大きく言ってこのようなシャーマニズムに緊縛されています
IMG_1439



p218
しかし既存の研究は、その長い歴史の中で1937年から45年の歴史だけを切り離し、日本軍の戦争犯罪だと責めています

p219
政府が把握した20代女性の総数に対する慰安婦の比率を求めることができます。
要するに、1950年代では20代女性の33人に一人が私娼街の慰安婦であり、1960年代では12人に一人がそうでした

IMG_1437


p233
公娼制の成立と文化(章のタイトル)

諸研究者が指摘するように、日本軍慰安婦制度は、1870年代に日本が施行した公娼制を土台として生まれたものです。その公娼制が1916年に朝鮮に移植されました。

ふつう韓国人は、朝鮮王朝時代は性的に清潔な社会で、20世紀の売春産業は日本が持ち込んだ悪い風習だとみなしています

しかし、それは事実ではありません。

妓生制
朝鮮王朝の地方行政機構である監営や郡県には官碑すなわち官に属した女4碑がいました。官碑は二つの部類からなっていました。一つは、水を汲み料理をする女碑で汲水碑と呼ばれました。もう一つは、
宴会や行事で歌って踊る役を担う妓生で
妓生はまた、
性的慰安を提供する役も担っていました

p236
1645年鏡城府に属した妓生は100人にも上りました。全国ではほぼ1万人に達していたと推測できます

p249
右記の記事の中で「朝鮮の娼妓と言えば誰もが慶尚道の女と思う」という指摘は紛れもない事実でした。

前にも指摘しましたが、妓生制、公娼制、慰安婦制は、もともと歴史的に一つの系譜なのです

p261
大体、兵士150人当たり慰安婦一人でした。

p262
朝鮮人慰安婦の総数は、およそ3600人でした。1941年国内で活動した娼妓、芸妓、酌婦は9500人でした。満州、台湾、日本、中国で活動した娼妓などもその程度ですべて合わせて1万9000人でした。そのうちの3600人が日本軍慰安婦でした。その3600人と残りの1万5400人は、同質の存在でした。つまり、日本軍慰安婦は、公娼制という大集合の部分集合でした

p268
日本軍慰安婦の総数がどの程度で、そのうち朝鮮人がどの程度いたのかに関しては、合理的に推測できるいくつかの根拠があります。1937年、日本軍が慰安所を設置した当時、慰安婦は兵士150人当たり1人の比率で充当されました。そうすると、全日本軍250万人を相手にする慰安婦は総計1万8千人余人です。1942年、日本軍が将兵に支給したサックの総数は、3210万個でした。この数値からサックの一日の使用量を求め、一人の慰安婦が一日に5人の兵士と接したとすれば、やはり1万8000人に近い数値が導き出せます。

慰安婦たちの民族別構成は、日本人40%、現地人30%、朝鮮人20%、その他10%と概算するのが一般的です。

その20%という比率で朝鮮人慰安婦の総数を求めると3600人と推算されます

p270
二年後の1944年8月頃、20人余りの慰安婦が米軍の捕虜となって尋問を受けました。その時作成された尋問記録から慰安婦制の本質と実態に関する、他のどの記録よりも詳しく正確な情報が引き出せます

【まさにそのとおりであり、吉見先生の従軍慰安婦資料集に尋問記録の一部が収録され訳されている


p274
3万2000円のお金をもち
今日の価値だと約1億円
最前線の慰安所経営はそれほど儲かる事業でした

p277
楯師団の慰安婦 文玉珠

1942年7月10日朴治根一行が釜山港を出る時、文玉珠という女性が他の一行の一員として同じ船で東南アジアに向かいました。
文玉珠は、1924年生まれ大邸出身で1996年に死亡しました

森川氏は、文氏の回顧を1996年「文玉珠 ビルマ戦線楯師団の慰安婦だった私」という本にして刊行しました

1940年秋、16歳の文玉珠は満州の東安省にある日本軍慰安所に連れていかれました。憲兵に強制連行されたと言っていますが、そのまま信じてはいけません。彼女の母親か兄の承諾によって周旋業者に連れていかれたのをそのように言っているだけです

そこで、一年間、慰安婦として暮らした文玉珠は、同僚と一緒に慰安所を脱出して大邸に帰ってきました

p278
定着したのは、ビルマのマンダレーと言ところでした

p279
写真は日本の郵貯銀行貯金事務センターが今でも保管している文玉珠の軍事郵便貯金原簿の調書です
IMG_1438

p281
性奴隷説を先駆的に主張した研究者は日本の吉見義明という歴史学者です

p282
問題の核心は、慰安婦たちに選択の自由が全くなかったのかという点です

p283
米軍の尋問記録が指摘しているように、1943年に東南アジアの日本軍は、前借金を償還し、契約期間が満了した慰安婦の帰郷を許可しました。

【当時の朝鮮は日本であり、満18歳以上=当時は数え年であったので、数え年19歳でなければ売春婦=妓生として朝鮮では営業できなかった。例えば、抜粋メモした従軍慰安婦証言集 

P44金 学順 証言「ところが19歳にならないと役所から妓生許可が下りないのです。卒業した年、私は17歳だったので卒業しても営業することが出来ませんでした」

吉見先生が正しく指摘されているように、当時売春は合法であったが、満18歳以下の場合には、年少女性保護の観点から国際条約で禁止され、当時の日本もその条約に批准していた。金学順の証言はその意味でも客観的な裏付けがあるのである。文玉珠も完全に同じパターンで年齢も同じで満16歳である

問題であるのは、完全に関東軍の統制下にあった陸軍慰安所で、満16歳の女性2名(文玉珠及び金学順)が売春婦として働くことができたという点が確認できる点である。李栄薫氏は気づいていないようだが、これは完全な国際条約に反する、かつ、16歳の日本人女性(内地人ではなく半島人)が若年にもかかわらず、売春することを関東軍が事実上は認めていたことを意味する。軍が知らなかった可能性は、ほぼない。キチガイどもは、今の時点では「慰安婦強制連行」というバカげたデマを知能が低いゆえに信じ込んでいるが、数十年後には上の点に気づき、この点を集中的に攻めてくるであろう。ただし、集団特性として知能そのものが中国人・日本人よりもかなり低いため、気づくことすらない可能性が高い】

p338
亡国の予感

至る所に慰安婦を形像化した少女像が立てられました。誰も犯すことができない神聖なトーテムでした。
その偽善のありように、書いている私も背筋が寒くなる程でした
2022年女性省は刑事政策研究会に性売買の実態を調査させました。
調査結果をもとに合理的に推測した性売買従事者の総数は最小33万人とされました。20~30代女性の就業人口の8%にも達する数値です
2000年代まで続いている「我々の中の慰安婦」の実体はこのようなものです







Onset of schizophrenia diagnoses in a large clinical cohort

2019

Jorge Lopez-Castroman el all

韓国人に関し、以前に在米コリアンは異常なまでに、一族に統合失調症患者が発生することを恐れるとの英文記事を読んだ記憶がある。韓国でも同じはずでありキチガイどもが主に作成の
WHO-AIMS REPORT ON MENTAL HEALTH SYSTEM IN Republic of Koreaに、外来患者の10%程度しか韓国では統合失調症と診断されていないとしか読めないグラフが掲載されている。あまりにも異常に低すぎると感じた。キチガイども(韓国人)が必死に隠している可能性が高い

①日本では、この公表データによれば外来患者の23.8%が統合失調症関連である

②この論文は、スペインでの大規模サンプルに基づく結果であり、統合失調症であったにもかかわらず、他の精神疾患と誤診されたケースの多さを指摘したものである。スペイン人は、アメリカ人と異なりうつ病を疑ってあまり受診しないせいか、初診で43%が統合失調症と診断されている


Table 1 Most frequent diagnoses at initial assessment.

From: Onset of schizophrenia diagnoses in a large clinical cohort

ICD-10 diagnosesFrequencyPercentage
F20 Schizophrenia1133043.3
F4 Neurotic, stress-related and somatoform disorders451617.3
F3 Mood disorders340213.0
F22 Persistent delusional disorders10684.1
F6 Disorders of adult personality and behavior10343.9
F1 Mental and behavioral disorders due to psychoactive substance use9813.7
F23 Acute and transient psychotic disorders7763.0
F29 Unspecified nonorganic psychosis6562.5
F9 Behavioral and emotional disorders with onset usually occurring in childhood and adolescence3451.3
F25 Schizoaffective disorders2761.1
F0 Organic mental disorders2631.0
F7 Mental retardation2110.8
F5 Behavioral syndromes associated with physiological disturbances and physical factors2050.8
F8 Disorders of psychological development1450.6
Total2446596.3
  1. Only diagnoses made at least in 100 visits are listed.

From: Onset of schizophrenia diagnoses in a large clinical cohort

ICD-10 diagnosesFrequencyPercentage
F3 Mood disorders7746127.7
F4 Neurotic, stress-related and somatoform disorders5046818.1
F6 Disorders of adult personality and behavior242578.7
F22 Persistent delusional disorders176606.3
F23 Acute and transient psychotic disorders119074.9
F1 Mental and behavioral disorders due to psychoactive substance use116394.3
F29 Unspecified nonorganic psychosis86324.2
F25 Schizoaffective disorders74883.1
F0 Organic mental disorders46612.7
F9 Behavioral and emotional disorders with onset usually occurring in childhood and adolescence45631.7
F7 Mental retardation34681.6
F3-F631471.2
F3-F427891.1
F5 Behavioral syndromes associated with physiological disturbances and physical factors27621.0
F4-F626471.0
F8 Disorders of psychological development18860.9
F1-F615280.7
F1-F314230.5
Total25212790.3
  1. Only diagnoses made at least in 1000 visits are listed.

WHO-AIMS REPORT ON MENTAL HEALTH SYSTEM IN Republic of Korea

2006

韓国人どもは、FDA論文付属資料リストから見て、大量の統合失調症関連の固有の変異を有しているが、生涯有病率は、中国人、日本人とほぼ同じである

2021-06-22 (1)

日本では、ほぼ100%近くが病院のはずだが、むしろ韓国人どもの方が欧米に近い2021-06-22 (2)

10万人当たり約3400人であり、年ベースで3.4%の有病率となる
2021-06-22 (3)



2021-06-22 (4)



2021-06-22 (5)



2021-06-22 (6)

Number of long-term inpatients in Japanese psychiatric care beds: trend analysis from the patient survey and the 630 survey

(2020)

Tatsushi Okayama, Kentaro Usuda, Emi Okazaki & Yoshio Yamanouchi

韓国よりも、日本の方が、長期入院が多いようである

Results

In 2017, nearly one-third of all long-term hospitalized patients were aged ≥75 years, and an estimated 47% of the total are expected to die by 2040. Thus, the overall demand for long-term hospitalization is forecast to decrease sharply due to aging of currently hospitalized long-term inpatients. The number of long-term inpatients in 2017 was 167,579, and this is projected to decrease to 103,141 in 2040.

Japan has more psychiatric care beds than other Organisation for Economic Cooperation and Development (OECD) countries, a fact that has recently become a topic of discussion (Fig. 1) [1].

上の[1].は、「When should governments increase the supply of psychiatric beds?」という記事。

Japan has not gone through the process of reforming its system for allocating hospital beds, mainly because public funding is not available for privately funded hospitals.

Consequently, long-term care beds that should have been categorized as beds in the community remain categorized as long-term care beds. This is one of the reasons Japan has more psychiatric care beds compared with other countries.

beds in the community が具体的に何を意味するのか?であるが、長期療養ベッドの扱いが他の欧米のOECD諸国と異なるようである。 beds in the community は、正確な表現ではresidential facilitiesのことであろう。欧米では統合失調症患者は、精神病院ではなくresidential facilitiesに長期居住のため、ベット数には含められていない。WHOの韓国対象のレポートから

As has long been indicated within Japan and elsewhere, Japan lags behind other countries in terms of deinstitutionalization [2,3,4,5].

上から見て、治療の困難な統合失調症患者について欧米ではbeds in the community であり入院患者には含めないようである



2021-06-22

上のグラフは、下記であり、ほぼ2倍近い

Psychiatric beds per 100,000 population. The number of psychiatric beds in Japan in comparison with those of other OECD countries

平均入院日数は下記の通り

The mean length of stay in psychiatric care beds in Japan (mean length of hospital stay among discharged patients) was approximately 500 days in 1990 but fell to under 300 days in 2011 and further decreased to approximately 266 days in 2018 [9]This number is also conspicuously higher than in other OECD countries.

Relationship between personality disorder symptoms and temperament in the young male general population of South Korea

12 January 2007

JEE HYUN HA他

韓国人どものパーソナリティ障害に関するサンプル数が多い貴重なデータであり、
obssesive- compulsiveが、40%に近い。単に神経質であるに過ぎないとの見方も出来るが?

PDQ-IVの値が4以上であれば、一応は形式上パーソナリティー障害可能性診断される。
100個程度の簡単な質問にyes or noで丸を入れるだけの方式である。その結果で+の値が出た比率の一覧である。PDQ-IVで検索すればiいくつかある質問票は簡単に出てくるが、保存はしていない

このサイトで質問票をダウンロードできる

このサイトでオンラインでPDQ-IVテストできるが、サイトの安全性が不明なのでしないことにする

サンプル数が多く、キチガイどもの20歳の若者の傾向が分かるが、統合失調症関連の値が高いように思えるが、比較しないとわからないので、下に一つスペイン人のを画像化しといた

585 male subjects(mean age, 19.06 ± 0.26 years)

A total of 620 subjects were recruited from participants in the Physical examination enlistment program executed by the Military Affairs Office in Suwon City

After excluding 35 subjects due to refusal, incomplete or missing questionnaires, 585 subjects were included in the final analysis. The response rate was 94.3%, and mean age was 19.06 ± 0.26 years.

Table 2. Distribution of personality disorders according to PDQ-IV+
Personality disordern (%)
Paranoid

118 (20.2)
Schizoid

58 (9.9)
Schizotypal

113 (19.3)
Histrionic

126 (21.5)
Narcissistic

113 (19.3)
Borderline

117 (20.0)
Antisocial 89 (15.2)
Avoidant

200 (34.2)
Dependent

 66 (11.3)
Obsessive-compulsive

233 (39.8)
Negativistic159 (27.2)
Depressive

 82 (14.0)
  • PDQ-IV+, Personality Disorder Questionnaire-IV+.
Diagnostic agreement between the Personality DiagnosticQuestionnaire-4+ (PDQ-4+) and its Clinical Signifi cance Scale

下の画像化したのは、上の論文から

スペイン人との比較で、質問票形式では、
①Antisocial 4.7%のスペイン人に対し、キチガイども15.2%とほぼ3倍である
②Borderlineは、40.4%スペイン人に対し、キチガイども20%と半分である
③Depressiveは、51%スペイン人に対し、キチガイども14%と3分の1以下である

上記以外も数値は大きく異なるのであまり意味はないが、AntisocialとDepressiveは明らかに差がある可能性が高い?。実際の診断は、面談形式で心療内科医がするんだろう。

日本人に比べれば、キチガイどもが陽気で明るいことは女性については外国人の一般的なキチガイどもへの印象であり、男を対象としてすら③に現れている可能性もあるが、スペイン人の方がもっと陽気なので全然わからん???

①はキチガイどもの他者への攻撃性の高さ(=ネットで見ても他人の書き込みにきつく書いている)を象徴しているかもしれないが、何とも言えない。しかし、本当の即ち表面上の印象とは異なる真の意味での民族性が出ている可能性が高く、極めて興味深いデータが得られたかもしれない。

少なくとも、①の差は、暴力団とその周辺関係者に在日朝鮮人の比率が異様に高い(正確なデータはない)ことと完全に一致する。確実に遺伝子の差である。特にMAOA遺伝子のタンデムレピートとCDH13遺伝子だ。CDH13遺伝子にキチガイどもは大量のキチガイども固有の変異を有していることは、FDA論文付属の資料から既に確認している



2021-06-23 (1)

Prevalence and cumulative incidence of autism spectrum disorders and the patterns of co-occurring neurodevelopmental disorders in a total population sample of 5-year-old children

(2020)

Manabu Saito他

①自閉症は様々な症状パターンで現れるので、スペクトラムという表現が使用されるようだが、3%程度には驚く

この論文のプレス発表と思われるページから、韓国と日本では、メモ済みの論文2つしか大規模調査がないことが確認できる。

③世界的に見た場合について、1.5%程度と思っていたASDについて、AMAアメリカ医師会発行の雑誌掲載記事Cumulative Incidence of Autism Into Adulthood for Birth Cohorts in Denmark, 1980-2012
によれば、デンマークの場合には、驚くほどASD有病率が上昇している?




Method

In this cross-sectional sequential design study, all 5-year-old children in the catchment area underwent the screening annually from the year 2013–2016. Screen-positive children were invited to participate in a comprehensive assessment, including child and parent interview, behavioral observation, and cognitive and motor function testing. All cases were reviewed by a multidisciplinary research team.

Results

Caregivers of 3954 children returned the screening, among which 559 children underwent the assessment with 87 children receiving an ASD diagnosis. Adjusted ASD prevalence was 3.22% (95% confidence interval (CI) 2.66–3.76%). The male to female ratio of the crude prevalence was 2.2:1. The cumulative incidence of ASD up to 5 years of age for the total study years was 1.31% (95% CI 1.00–1.62%). A generalized linear model revealed no significant linear trends in 5-year cumulative incidence over the study years. Only 11.5% of children had ASD alone; the remaining 88.5% were found to have at least one co-existing NDD.

Prevalence of Autism Spectrum Disorders in a Total Population Sample

Young Shin Kim他

1 Sep 2011

ずっと以前にこの論文は読んでいたがメモしていなかった。2.64%という高い数字がでているが、日本の場合を調べると。2020年に大規模で慎重な方法での町で3%という結果であり、差はない。



Method:

The target population was all 7- to 12-year-old children (N=55,266) in a South Korean community; the study used a high-probability group from special education schools and a disability registry and a low-probability, general-population sample from regular schools. To identify cases, the authors used the Autism Spectrum Screening Questionnaire for systematic, multi-informant screening. Parents of children who screened positive were offered comprehensive assessments using standardized diagnostic procedures.


Results:

The prevalence of ASDs was estimated to be 2.64% (95% CI=1.91–3.37), with 1.89% (95% CI=1.43–2.36) in the general-population sample and 0.75% (95% CI=0.58–0.93) in the high-probability group. ASD characteristics differed between the two groups: the male-to-female ratios were 2.5:1 and 5.1:1 in the general population sample and high-probability group, respectively, and the ratios of autistic disorders to other ASD subtypes were 1:2.6 and 2.6:1, respectively; 12% in the general-population sample had superior IQs, compared with 7% in the high-probability group; and 16% in the general-population sample had intellectual disability, compared with 59% in the high-probability group.

Increased prevalence of depression in South Korea from 2002 to 2013

Published: 12 October 2020

Ga Eun Kim, Min-Woo Jo & Yong-Wook Shin

ネイチャー掲載論文であり、数値は信用できるとしておく。韓国の国民健康保険データを分析したものであるが、下のグラフのようにたったの10年で信じがたいレベルでうつ病患者が急増している。韓国はまさに病身国家そのものであることをはっきり示しているが、こんなことありうるのか???
70歳以上では、5人に1人が鬱状態との結果である

鬱病の増加に完全に比例して、自殺率が21世紀以後
増加している 

2021-06-24 (1)


The prevalence of depression in a sampled population of one million individuals increased from 2.8% in 2002 to 5.3% in 2013; it was found to increase with the age of the population, and was higher in females than in males for most age groups.


 TotalDepressionpEffect size (Cramer’s V)
Sex  < 0.0010.06
Male507,28919,700 (3.88%)  
Female507,44134,550 (6.81%)  
Age   0.19
0–9212,7681463 (0.69%)  
20–39287,8757700 (2.67%)  
40–59336,15119,258 (5.73%)  
60–79152,41221,144 (13.87%)  
 > 8025,5244685 (18.36%)  
Household income*, percentile, n (%)  < 0.0010.03
< 20169,58811,707 (6.90%)  
21–50236,25311,412 (4.83%)  
51–80324,47915,208 (4.69%)  
> 81284,41015,923 (5.60%)  
Residential area**, n (%)  < 0.0010.01
Metropolitan465,85323,284 (5.00%)  
Nonmetropolitan548,87730,966 (5.64%)  

Why do psychiatric patients in Korea stay longer in hospital?
2017年
Agnus M. Kim

単なる入院詐欺即ち保険金詐欺であろう

Korea is the only developed country that saw an increase in the number of psychiatric beds with the longest average length of stay of psychiatric patients for the past decades. This phenomenon can be explained regarding the payment system, the law, and society.

 In contrast with the general trend in most developed countries, the number of psychiatric beds in Korea has continually increased, and the length of stay of psychiatric patients in Korea has remained long for years [3].

While the number of psychiatric beds per 100,000 population decreased about 20% on average among the OECD countries over the past decades, Korea showed a 340% increase in psychiatric bed rate during the same period [
4].

Additionally, the average length of stay of psychiatric patients in Korea was the longest among OECD countries at 116 days in 2011, which was about four times the average in OECD countries [5].

以下くだらん分析しているが、意味なし。通院と入院で差があるのは当たり前だが、精神科医とキチガイどもがつるんで、このくだらん論文で言うNational Health Insuranceではなく、民間の任意に入る入院保険を含む総合タイプの生命保険の保険金を事実上はだまし取っているのが原因である可能性が高い。実際には入院していないのだ!

キチガイどもで、重大傷害事件の比率が異様に高いのと同じだ!酷い。

Mental Health in Asia and the Pacific Historical and Cultural Perspectives

Harry Minas  Parkville Australia Milton Lewis 

2017

国別になっており、韓国分のみメモ。恐らくは、これが朝鮮での過去のMental Healthの扱いに関する唯一の文献であり、包括的内容で2017年までの文献リストでもある。


Chapter 5

Mental Health in Korea: Past and Present
Min Sung-kil and Yeo In-sok

In 2011, only about 7% of the general population consulted mental health professionals. Further, among people with mental illness, only 15.3% (11.4% in 2006) had used a mental health service and 11.9% had visited a psychiatrist. Regarding psychotic disorders, the duration of untreated psychosis (DUP) was 84 weeks and the duration of hospital stays was 166 days. These data suggest that there is a serious stigma attaching to mental disorders.

Epidemiology

The 2011 survey of a total of 6022 subjects revealed that the lifetime prevalence of all DSM-IV mental disorders was 27.6% and that the one-year prevalence was 16.0% (Cho 2011)

下のように2011年時点で計15%程度(生涯)、Specific phobiaは何のことや?
2021-06-18 (6)



Mental Health Issues in Korea

Suicide is one of the most significant current mental health problems in Korea. Suicide rates have increased from 8.7 per 100,000 in 1983 to 31.2 per 100,000 in 2010 (an increase of about 358.1%) (Ha 2012).

Individuals over 65 years accounted for 11% of the general population in 2013. Depression was found in 10.1% of this aged group.

There was also a high prevalence of dementia. In a national survey in 2011 of 6141 subjects aged over 65 years, 8.1% had dementia (30.5% in a group over 80 years) (Hong 2012).

Although the proportion of young people in the population is decreasing, their mental health problems among this population including ADHD have increased  (Cho 2012a). Cho (2012a) reported the following prevalence rates:

ADHD 13.25%,autism spectrum disorder 2.64%, depression 0.52%, juvenile bipolar disorder 1.09%, anxiety disorder 23.02%, conduct disorder 11.34%, and Internet addiction disorder 6–14%. In children and adolescents, bullying and suicide have become important school mental health problems.

Affect Haan and Korea-Specific Factors

How can the current increase in rates of depression, anxiety, and suicide be explained and how are they related to the economic and political development?

First, the speedy development is related to Koreans’ enthusiasm to work hard to be rich, “education fever” for their children, and an anti-dictator human rights movement that emerged from social suppression. These behaviors are commonly used to explain the affect haan (恨) (Park and Lee 2009).

Haan is a Korean traditional culture-related, collective affect of chronically suppressed and accumulated anger accompanied by feelings of unfairness.

Haan is thought to develop as a result of victimization and poverty relating not only to Koreans’ individual lives (e.g., traditional class and gender suppression) but also their national history of having frequently been offended (e.g., frequent invasions by neighboring countries, the Sino-Japanese War and the Russo-Japanese War in the Korean peninsula in the nineteenth century, Japanese colonial rule, WWII and consequent national division, and the Korean War).

Accordingly, the affect haan is thought to have enabled Koreans to survive hardship and poverty in their personal lives and in their national history by drawing on their traditional culture of enthusiasm, humor, and art (typically the “art of sorrow”).

 Sometimes, suppressed anger and feelings of unfairness have erupted collectively and resulted in social reform.

  Accordingly, Koreans refer to their culture as a culture of haan and to their history as a history of haan. In a person, haan might be partly inhibited, partly expressed, and partly somatized. Koreans call this condition hwa-byung (火病), meaning anger (fire) disorder (Min 1991). Hwa-byung is seen as a Korean
culture-related anger syndrome, which is different from depressive, anxiety, or somatization disorders but can be comorbid with them (Min and Suh 2010).
 

Prevalence of major depressive disorder in the general population of South Korea

February 2006

2006年の論文であり、サンプル数は多いが、意味ない


Maurice M.OhayonaSeung-ChulHongb

Methods:

A representative sample of the South Korean general population composed of 3719 non-institutionalized individuals aged 15 years or older was interviewed by telephone using the Sleep–EVAL system.

The participation rate was 91.4%. The interviews covered sociodemographic characteristics, health care utilization, physical illnesses and Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, fourth edition (DSM-IV) psychiatric disorders.

Results:

A depressive mood, i.e., feeling sad, downcast, having the blues or having lost interest in things formerly pleasant was reported by 20.9% of the sample without significant difference between men and women
and among age groups.

DSM-IV MDD was found in 3.6% (95% CI: 3.0–4.2%) of the sample.

The prevalence of MDD was comparable among age groups. Shift workers were more likely to have MDD than daytime workers.

Factor significantly associated with MDD were: being a woman, being a light or heavy smoker, perceiving one’s health as being average or poor, doing physical activities at least three times per week in the evening, having a BMI below 18.5 kg/m2 and perceiving one’s life as being moderately or highly stressful.

Prevalence of mental disorders and mental health service use in Japan

Daisuke Nishi, MD, PhD,1,2* Hanako Ishikawa, MD, PhD1 and Norito Kawakami, MD, PhD1

日本と韓国では、生涯有病率に特段の顕著な差はないと思われます

This review outlines the prevalence trends of common mental disorders (CMD) and the use of mental health services in Japan from the 2000s to the 2010s and compares them with those in other countries.

Regarding cross-national comparison, the prevalence rate of CMD in Japan is much lower compared to rates in the USA and Europe.

Trends of the Prevalence of Mental Disorder World Mental Health Survey Japan Participants and measurement The World Mental Health Survey is a collaborative study conducted by the World Health Organization (WHO) and the Harvard Medical School that includes 28 countries around the world.12

2 In Japan, the World Mental Health Japan Survey First (WMHJ1) was conducted from 2002 to 2006, followed by the World Mental Health Japan Survey Second (WMHJ2) conducted from 2013 to 2015.

 A total of 4134 randomly selected residents aged 20 years or over (participation rate 55.1%) participated in the WMHJ1 from 11 areas from Yamagata prefecture to Kagoshima prefecture. 

太字は私が付けたサンプル数2450、質問票形式

 A total of 2450 people (participation rate 43.4%) participated in the WMHJ2 out of a nationally representative sample of 5000 residents between 20 and 75 years old from about 150 municipalities in Japan recruited using a two-stage random selection.

The age distribution of each survey was considered comparable.As an assessment instrument, the Japanese version of a computer-assisted personal interview of the WHO Composite International Diagnostic Interview (CIDI) version 3.013 was used to diagnose CMD.

Lifetime prevalence and 12-month prevalence of any mental disorder were 17.9% (SE 1.1) and 5.6% (SE 0.6) in the WMHJ1, and 22.0% (SE 0.8) and 5.2% (SE 0.5) in the WMHJ2, respectively.9


The lifetime and 12-month prevalence of CMD in the WMHJ1 and WMHJ2 by sex are shown in Tables 1 and 2, respectively. The lifetime and 12-month prevalence of anxiety and mood disorders are higher in women compared to men while the lifetime prevalence of substancerelated disorders is higher in men than in women

1回目の結果は下記画像で、約20.8%
2021-06-18 (4)

2回目の結果下記画像で約30%
2021-06-18 (5)




World Mental Health Survey=WMHSであり、そこからのCMD比較データは次のグラフの通りで日本は低い
(Psychiatry and Clinical Neurosciences 73: 458–465, 2019から転載したもの)

2021-06-18 (1)
双極性障害については、次のとおりであり面白い
2021-06-18 (2)


CMD in the USA is approximately three times that of Japan.41 Regarding bipolar disorders, the results in Japan are nearly consistent with the worldwide findings of a previous study showing that the lifetime prevalence of bipolar I disorder ranged from 0.0% to 1.0% (Fig. 2).1

There could be several potential explanations. First, the participants in Asia might underreport sychiatric symptoms due to their stigma against mental illness. The results of the CSLC may provide clues about this issue.


2021-06-18 (3)



Trends in the prevalence and treatment of bipolar affective disorder in South Korea

October 2020

Yoon-SunJung他

双極性障害について、保健データを元に算出しており(=双極性障害として健康保険請求)0.2%と非常に低い

韓国人どもの感情の起伏の激しさは、明白?
We analyzed yearly BP prevalence and inpatient hospitalization periods per year from 2008 to 2017 using National Health Insurance Service (NHIS) claims data for 52.43 million people.

Overall, the BP prevalence was 0.2 %, as of 2017, with consistently higher rates in women. The BP prevalence was highest among those aged ≥60 years (0.27 %) and was lowest among those aged 0–29 years (0.12 %), as of 2017.

The National Health Insurance Service (NHIS) covers almost the entire Korean population and includes a Qualification Database (DB), a Claim DB, a Health Check-up DB, and medical information from birth to death of approximately 52.43 million people as of 2017.

In this study, we used de-identified data from the NHIS Claim DB to assess patient demographics, information related to the utilization of medical services by hospital inpatients and outpatients, date of admission and charges, data related to hospital visits, and principal diagnoses based on the International Classification of Diseases, 10th edition (ICD-10).

Patients who visited a primary, secondary, or tertiary referral hospital in Korea more than once and were diagnosed with BP, as determined by the ICD-10 code F31, were identified as BP cases

These data cover almost the entire Korean population aged 0–80 years and older, and children and adolescent patients are coded by direct clinical judgement from psychiatrists, so they are not measured by parents’ proxy reporting.

Prevalence of symptoms of depression in a nationwide sample of Korean adults

14 December 1998

Maeng JChoaJung JNambGuk

引用数が280以上もあるのに、論文全体がウェブ上で見れず、要約のみしかどうぢても出てこない 以下が要約全文であるが、対象年齢・手法とも全く不明。6.8% of males and 10.4% of femalesが韓国のうつ病罹患率と見ていいが、年齢層が不明。

2021/6/28 追記として、この論文については、韓国のうつ病に関するネイチャー掲載論文が出てるので無視していい


The prevalence and correlates of symptoms of depression in a nationwide sample of Korean adults, collected during the National Health and Health Behavior Examination Survey, were examined. A probability sample of 3,711 respondents (a response rate of 81.3%) completed the Center for Epidemiologic Studies Depression Scale (CES-D) and a variety of sociodemographic questions. In this sample 23.1% of males and 27.4% of females had scores above the cutoff point of 16 (probable depression) on the CES-D scale, and 6.8% of males and 10.4% of females were above the cutoff point of 25 (severe, definite depression). Apart from a few reports describing Afro-American and Puerto-Rican samples, these rates were somewhat higher than those found in the US and Western countries. In this report, female gender, fewer than 13 years of education, and disrupted marriage (widowed/divorced/separated) proved to be statistically significant predictors of severe, definite symptoms of depression.

中高年における抑うつ症状の出現と生活上のストレスとの関連
――日本の一般人口を代表する大規模集団での横断研究――

精神神経学雑誌第113巻第7号(2011)

梶達彦 他

3万以上のサンプルであり、質問票形式。過去最多のサンプルであろう
日本の一般人口を代表する大規模集団を対象として,中高年における抑うつ症状の出現と生活上のストレスとの関連について明らかにすることを試みた.

2000年に実施された日常生活に関連した21項目の生活上のストレスとその強度,およびCES-D(抑うつ尺度)を含む自記式質問紙調査で得られた50歳以上の中高年10,969人のデータを解析に用いた.

CES-Dが16~25点のD욼웁-抑うつ症状,26点以上のD욽웁-抑うつ症状の出現と生活上のストレスとの関連をロジスティック回帰分析にて検討した.中高年の約5人に1人がD욼웁-抑うつ症状を,約10人に1人がD욽웁-抑うつ症状を有していた.

1.はじめに

うつ病の有病率は非常に高く(12ヶ月有病率3~5%,生涯有病率3~20%),臨床的にも社会経済的にも甚大な影響をもたらす深刻な疾患である.

WHOによるDisability-adjustedlife-year(DALY)指標では,2020年にはうつ病は虚血性心疾患に次いで生活者に健康面での多大な負担を強いる第2位の疾患になると推定されている

65歳超の一般人口のおおよそ10~15%が抑うつ状態にあり,1~3%が大うつ病に罹患しているとされる

メタ解析では,33%の高齢者のみ健康状態にあり,33%は抑うつ状態のままであり,21%は死亡していた.うつ病は自殺と関連するもっとも重要な中高年の精神疾患である웋워웗.心理学的剖検などの手法を用いて,自殺者が最後の行動に及ぶ前にどのような精神障害に該当したかについて調べたWHOの調査結果によれば,自殺者の約30%が気分障害に罹患していたとされる


2021-06-18

2.研究の方法および結果

本研究は,2000年6月に日本の厚生労働省によって実行された睡眠,気分,ストレス,およびそれらの対処行動に対する全国調査(保健福祉動向調査)の一環として行われた.

自記式アンケートにより(1)年齢,性別,(2)一般の健康状態,(3)身体的あるいは心理的訴え,(4)精神的ストレスに関する情報,および(5)theJapaneseversionoftheCenterforEpidemiologicStudiesDepressionScale(CES-D)워웒웦웍웋웗の質問項目について回答を得た.

質問紙は,32,729人の対象者によって返信された.

3.考察

本研究で対象となった中高年の約5人に1人(21.9%)がCES-D16~25点の軽度~中等度の抑うつ状態を,約10人に1人(9.3%)がCES-D26点以上の重度の抑うつ状態を有していた.また,より高齢かつ女性で,その抑うつ度(CES-D得点)が強いことが明らかになった. この報告の最後に、うつ病に関する2011年時点での主要な文献リストがある

Diagnostic Distribution of Psychiatric Disorders among Korean Young Adults

2020 Korean Academy of Child and Adolescent

Hwangbo1, Hyejung Chang2, and Geon Ho Bahn3

韓国の2011年国民健康保険データを使用して、若年層19から30才を対象に分析。
以外であるのは、不眠症が、9%と少ない点である 

The prevalence of psychiatric disorders among young adults is different from that among younger or older age groups because of biological and environmental changes. The purpose of this study was to analyze the diagnostic distribution of psychiatric disorders in 19–30-year-old Koreans based on their age and gender using data from the Korean National Health Insurance Service (NHIS).


From the 2011 medical claims sample data of NHIS of 1,375,842 people, we extracted the data of 221,038 people aged 19–30 years, including 106,232 (48.1%) men and 114,806 (51.9%) women. We evaluated the overall changes in the diagnostic distribution of psychiatric disorders over a 3-year period

The diagnostic frequency in women was 13,627 (59.0%), which was significantly higher than that in men. “Other anxiety disorders” was the most common psychiatric disorder in both genders, followed by depressive episodes, somatoform disorders, “other neurotic disorders,” and nonorganic sleep disorders. In men, attention-deficit/hyperactivity disorder or intellectual disabilities were not among the top 10 disorders. In women, no significant changes in major psychiatric disorders were seen over the 3-year period.


2011 medical claims sample data of NHIS保険データ1,375,842名に基づく大規模分析であり、19–30歳の221,038(男106,232女114,806) のうち、23,102件=最大約10%が精神科・心療内科受診している。即ち、韓国の若者で自ら精神科・心療内科へ赴く者は~10%であり、多くはない

Table. 2.

Table. 2. 

Distribution of psychiatric diagnoses among population aged 19-30 (%)

Psychiatric diagnosisNumber of case*

MaleFemaleTotal
F412,154 (22.73)3,576 (26.24)5,730 (24.80)*
F321,348 (14.23)2,075 (15.23)3,423 (14.82)*
F45856 (9.03)1,757 (12.89)2,613 (11.31)*
F48784 (8.27)1,355 (9.94)2,139 (9.26)*
F51787 (8.31)1,337 (9.81)2,124 (9.19)*
F43415 (4.38)624 (4.58)1,039 (4.50)
F20409 (4.32)321 (2.36)730 (3.16)
F38-39299 (3.16)430 (3.16)729 (3.16)
F31290 (3.06)322 (2.36)612 (2.65)
F70-79313 (3.30)174 (1.28)487 (2.11)
F34145 (1.53)216 (1.59)361 (1.56)
F40182 (1.92)157 (1.15)339 (1.47)
F42185 (1.95)132 (0.97)317 (1.37)
F10162 (1.71)142 (1.04)304 (1.32)
F3392 (0.97)176 (1.29)268 (1.16)
Others1,054 (11.12)833 (6.11)1,887 (8.17)
Total9,475 (100.0)13,627 (100.0)23,102 (100.0)
*


In the overall study population aged 19–30 years, the most common diagnosis was “other anxiety disorders” (F41, 24.80%), followed by depressive episodes (F32, 14.82%), somatoform disorders (F45, 11.31%), “other neurotic disorders” (F48, 9.26%), and nonorganic sleep disorders (F51, 9.19%) (Table 2). Among the disorders included in the “others” category, the most common diagnosis was specific personality disorder (F60, n=172), followed by eating disorders (F50, n=159), and unspecified nonorganic psychosis (F29, n=154) (Table 3).

Effectiveness of Korean Mentalization Based Treatment in Patients with Borderline Personality Disorder: Preliminary Report on Interim Analysis

Feb 29, 2020

Sun-Woo Choi, MA,1他

特定の病院での60人程度のサンプルであり、内容に意味は無いが、リンク先は、参考になる

 In the present study, the mentalization-based treatment (MBT) program developed from the Anna Freud Center in London was conducted in the author's hospital. This article presents the results of a preliminary analysis of the treatment effects of the Korean MBT for BPD.

The recruited subjects are patients diagnosed with BPD at Gangnam Severance Hospital.

Results
Borderline personality features were positively correlated with depressive symptoms, anxious attachment, avoidant attachment, and novelty seeking trait, and negatively correlated with self-directedness. After the 12-month treatment, the depressive symptoms and self-disclosure scores were improved significantly. In addition, the self-directedness, cooperativeness factor scores of the temperament and character inventory, and the self-regulation ability score of the resilience scale were also improved significantly.

対象は下記の通り
2021-06-15



この記事のリンク先こそ意味がある
Current overview of the borderline diagnosis
論文検索できる
Diagnostic and statistical manual of mental disorders, 5th edition
リンク先section2で主要な精神疾患リストが大区分である。
例:Personality Disorders 
上が大区分で、クリックで下記細区分表示される
Dimensional Models for Personality Disorders | General Personality Disorder | Cluster A Personality Disorders | Paranoid Personality Disorder | Schizoid Personality Disorder | Schizotypal Personality Disorder | Cluster B Personality Disorders | Antisocial Personality Disorder | Borderline Personality Disorder | Histrionic Personality Disorder | Narcissistic Personality Disorder | Cluster C Personality Disorders | Avoidant Personality Disorder | Dependent Personality Disorder | Obsessive-Compulsive Personality Disorder | Other Personality Disorders | Personality Change Due to Another Medical Condition | Other Specified Personality Disorder | Unspecified Personality Disorder

全ての精神疾患について、①キチガイども②米国人の罹患率を比較すれば、FDA論文が指摘したキチガイどものDNAの特異性が、精神面で強く表れていることが明らかになる可能性が高い。



Treatment histories of borderline inpatients
論文

ここから以下は35まで全てBPDに関する論文であり、2020年2月頃までの、医療面での主要な論文一覧である。

以下のこの記事とは関係ない

試みに、NIMHで検索すると

①Bipolar=双極性障害は、アメリカでは2.8%
https://www.nimh.nih.gov/health/statistics/bipolar-disorder
キチガイどもでは、下記論文の通り遥かに低い

Trends in the prevalence and treatment of bipolar affective disorder in South Korea
We analyzed yearly BP prevalence and inpatient hospitalization periods per year from 2008 to 2017 using National Health Insurance Service (NHIS) claims data for 52.43 million people.
Overall, the BP prevalence was 0.2 %, as of 2017, with consistently higher rates in women. 


日本人では、この論文によれば、キチガイども同様にアメリカ人よりも遥かに低い
Prevalence of mental disorders and mental health service use in Japan
なお、上の論文では、うつ病については、女性は9.6%

②Depressive Disorder =うつ病は、アメリカでは1.5%
キチガイどもでは、下記論文のとおりであり高い

Prevalence of symptoms of depression in a nationwide sample of Korean adults


The prevalence and correlates of symptoms of depression in a nationwide sample of Korean adults, collected during the National Health and Health Behavior Examination Survey, were examined. A probability sample of 3,711 respondents (a response rate of 81.3%) completed the Center for Epidemiologic Studies Depression Scale (CES-D) and a variety of sociodemographic questions. In this sample 23.1% of males and 27.4% of females had scores above the cutoff point of 16 (probable depression) on the CES-D scale, and 6.8% of males and 10.4% of females were above the cutoff point of 25 (severe, definite depression). Apart from a few reports describing Afro-American and Puerto-Rican samples, these rates were somewhat higher than those found in the US and Western countries. 

③Anxiety Disorder=不安症は、アメリカでは19.1%

真に問題となるのは、キチガイどもに関するデータの信憑性である。遺伝学論文では、素人の私でさえ簡単にわかる嘘をMAOA遺伝子論文では書いている。従って、統合失調症のデータはあてにはできない。キチガイどもは、統合失調症患者発生を一族の恥として伝統的に非常に嫌う、従って恐らく正確なデータは出ない。






Borderline personality disorder

Falk Leichsenring


Borderline personality disorderは、境界性パーソナリティー障害と訳されている。
日本語での詳しい翻訳解説ページはこのページにある。

BPD患者は、怒りのコントロールが出来ない場合が、多いようであり、韓国人にピタリと当てはまる

韓国人どもの男性の特徴である激情がポイントであり、境界性パーソナリティー障害が、韓国では実際には非常に多い可能性がある。
アメリカでの推定患者数は、幅がありすぎてはっきりしない。(0.5%とする論文と5.9%とする論文)
診断は、9つの症状のうち5つがあてはまれば、境界性パーソナリティー障害と診断するようだが、この論文によれは、(感情のブレの激しさからくる)自殺傾向と自傷行為がメルクマークであるようだ。

FDA論文は、個別化医療について韓国人どもには特別の注意が必要と推定しているが、私は、彼らの特異なDNAの影響は肉体面ではなく精神面で甚大な影響を及ぼしていると推察する。
これから順次データを集めていく。

なお、日本語での詳しい翻訳解説ページはこのページのリンク先詳細解説がよい内容であるが、境界性パーソナリティー障害こそ韓国人どもにドンピシャで当てはまる

*「Diagnostic and Statistical Manual of Mental DisordersFifth Edition (DSM-5)では,パーソナリティ障害の病型として10種類が挙げられているが,ある病型の基準を満たす患者は他の1つ以上の病型の基準も満たす場合が多い。加齢とともに軽減または消失する傾向がある病型(例,反社会性境界性)もあれば,そうなる可能性の低い病型(例,強迫性統合失調型)もある。」

*「一般集団の約10%,また病院および診療所の精神障害患者の最大半数がパーソナリティ障害を有している。全体として,性別,社会経済的階層,および人種の点で明確な相違は認められない。」


*DSM-5は10種類のパーソナリティ障害を,類似する特徴に基づいて3群(A,B,およびC)に分類している。しかしながら,このような群の臨床的有用性は確立されていない。

A群は奇妙で風変わりな様子を特徴とする。この群にはそれぞれの際立った特徴をもつ以下のパーソナリティ障害が含まれる:

B群は演技的,感情的,または移り気な様子を特徴とする。この群にはそれぞれの際立った特徴をもつ以下のパーソナリティ障害が含まれる:

  • 反社会性:社会的無責任,他者の軽視,欺瞞,自分の利益を得るための他者の操作

  • 境界性:孤独に対する耐性の低さおよび感情の調節不全

  • 演技性:人の注意を惹きたいという欲求

  • 自己愛性:基礎にある脆弱な自尊心および明白な誇大性の調節不全

C群は不安や恐れを抱いている様子を特徴とする。この群にはそれぞれの際立った特徴をもつ以下のパーソナリティ障害が含まれる:

  • 回避性:拒絶に敏感なことによる対人接触の回避

  • 依存性:服従および面倒をみてもらう必要性

  • 強迫性:完璧主義,柔軟性のなさ,頑固さ



In epidemiological studies of adults in the USA, prevalances for borderline personality disorder were between 0·5% and 5·9% in the general US population6,7 with a median prevalence of 1·35 as assessed by Torgersen and colleagues.8

There is no evidence that borderline personality disorder is more common in women.7,9

In clinical populations, borderline personality disorder is the most common personality disorder, with a prevalence of 10% of all psychiatric outpatients and between 15% and 25% of inpatients.9,10 In a study of a non-clinical sample,7 a high rate of borderline personality disorder was reported (5·9%), indicating that many individuals with this disorder do not seek psychiatric treatment.


For a diagnosis of borderline personality disorder, at least fi ve of the nine criteria must be met. However, suicidal tendency or self-injury are the most useful indications for a correct diagnosis,13

Panel: DSM-IV-TR diagnostic criteria for 301.83 borderline personality disorder

1 Frantic eff orts to avoid real or imagined abandonment*
2 A pattern of unstable and intense interpersonal relationships characterised by alternating between extremes of idealisation and devaluation
3 Identity disturbance: notably and persistently unstable self-image or sense of self
4 Impulsivity in at least two areas that are potentially self-damaging (eg, spending, sex, substance misuse, reckless driving, binge eating)*
5 Recurrent suicidal gestures, or threats or self-mutilating behaviour
6 Aff ective instability caused by a distinct reactivity of mood (eg, intense episodic dysphoria, irritability, or anxiety usually lasting a few hours and only rarely more than a few days)
7 Chronic feelings of emptiness
8 Inappropriate intense anger or diffi culty controlling anger (eg, frequent displays of temper, constant anger, recurrent physical fi ghts)
9 Transient, stress-related paranoid ideation or severe dissociative symptoms

borderline personality disorderは、この信頼できる米国国立精神衛生研究所ページで定義されているが、健常者とどこで決定的な線引きをするのかが全然わからない。多分精神科医が勝手に決めているんだろう。下は同じページ冒頭の定義であるが、韓国人どもにまさにドンピシャであてはまる


Borderline Personality Disorder

Borderline personality disorder is an illness marked by an ongoing pattern of varying moods, self-image, and behavior. These symptoms often result in impulsive actions and problems in relationships. People with borderline personality disorder may experience intense episodes of anger, depression, and anxiety that can last from a few hours to days.

症状は次のとおりであり

People with borderline personality disorder may experience mood swings and display uncertainty about how they see themselves and their role in the world. As a result, their interests and values can change quickly.

People with borderline personality disorder also tend to view things in extremes, such as all good or all bad. Their opinions of other people can also change quickly. An individual who is seen as a friend one day may be considered an enemy or traitor the next. These shifting feelings can lead to intense and unstable relationships.
上記のメイン症状の他に、定義に含むのと同様にやはり激怒が挙げられている
Inappropriate, intense anger or problems controlling anger

発症リスクは、①家庭環境(要するに幼児虐待であろう)②脳(=遺伝的要素)Studies show that people with borderline personality disorder can have structural and functional changes in the brain especially in the areas that control impulses and emotional regulation. But is it not clear whether these changes are risk factors for the disorder, or caused by the disorder.③文化・社会
の3つであり、③が韓国人どもの場合には特に大きいと推定されるが、②の要素により、③が形成されてしまったと考えるべきなのだ!これは間違いない。儒教の影響を重く見るべきではない

韓国人どもの社会は、絶対にあり得ないレベルの出生率の低下をきたしており、通常は①女性の結婚比率の低下②教育費負担の巨大さから婚姻女性の生む子の数の低下が言われるが、この二つは結果とほぼ同じであり何ら意味ある原因分析ではない。真の原因は、確実に韓国人どもの男性のメンタリティーにある可能性が高い。

korean borderline personality disorderで論文検索をした結果、2番目に表示されるネイチャー掲載論文である。サンプル数が非常に多い。
(日本人についてはborderline personality disorderは幼児虐待との関連が研究されているようだ)

集団遺伝学ではなく、病理遺伝学の論文であり素人が読んで内容を完全に理解するのは困難であるので、結果だけメモしとく

この論文で抽出された関連遺伝子とキチガイども35名を全ゲノムシーケンスしたFDA論文付属のキチガイども固有の変異がある遺伝子一覧リストとの比較結果は次のとおり。従って、①②は正しい可能性が少しある。しかし、固有変異の数が少なすぎるので、この論文は、メタ分析で多分間違っている。
GWAS論文を検索すること

①TACC2 :非同義変異2ヶ所名あり
②PTPN12:非同義変異1ヶ所あり
③IMPAD1:同義変異1ヶ所あり、非同義変異なし
④RPS2:該当なし

GWA meta-analysis of personality in Korean cohorts
Published: 21 May 2015
Bo-Hye Kim他

we performed a genome-wide association (GWA) meta-analysis of three cohorts, followed by comparison of a family cohort.

personality traits were measured with the Revised NEO Personality Inventory for the five-factor model (FFM) of personality. 


We investigated the top five single-nucleotide polymorphisms (SNPs) for each trait, and revealed the most highly association with neuroticism and TACC2 (rs1010657, P=8.79 × 10−7), extraversion and PTPN12 (rs12537271, P=1.47 × 10−7), openness and IMPAD1 (rs16921695, P=5 × 10−8), agreeableness and RPS29 (rs8015351, P=1.27 × 10−6) and conscientiousness and LMO4 (rs912765, P=2.91 × 10−6).
It had no SNP reached the GWA study threshold (P<5 × 10−8).


When expanded the SNPs up to top 100, the correlation of 
PTPRD (rs1029089) and agreeableness was confirmed in Healthy Twin cohort with other 13 SNPs. This GWA meta-analysis on FFM personality traits is meaningful as it was the first on a non-Caucasian population targeted to FFM of personality traits.


2021-06-12 (2)

この後に、
Extraversion外向性、Openness開放性、Agreeableness協調性、Conscientiousness誠実性が続くが一番知りたい怒り関連がないので省略する

この章で紹介されている疾病と遺伝子のデータベースサイト

Online Mendelian Inheritance in Man(OMIM
*疾病ではない例えば、angerで検索しても遺伝子はヒットする。COMT遺伝子が最初に表示された

*korean で検索しても353の遺伝子が表示された。トップはウィルソン病のATP7B

*驚いたことにscamで検索しても7つの遺伝子がヒットする。トップは、SLC19A1遺伝子

genecard

この他、幾つかあるが、OMIMが、一番広くヒットする、ただし、内容が?


この章冒頭の要約ページ
IMG_1423


IMG_1424


IMG_1426


実際の実例に基づており、興味深い
IMG_1427



IMG_1428




IMG_1429


1万3千円もする記憶にある限りで私の生涯で買った一番高い教科書であるが、値段に相当する価値は十分にあり、辞典代わりに使える。読むのに半年は十分かかる



IMG_1418



IMG_1420

【上のようにSNPsすら一意的に使用されていない。日本では斎藤先生の著作の影響から、頻度に無関係に、(このテキストが正しければ)臨床遺伝学者が使う意味でのSNPsと考える人も多いであろう。
13章だけでもメモする点が多すぎるが後でやれ!とにかく先に進むこと


IMG_1421

An association-adjusted consensus deleterious scheme to classify homozygous Mis-sense mutations for personal genome interpretation

Published: 23 December 2013

Preeprem & Greg Gibson

サンプル数は、たった12に過ぎない反面、カバレッジ率は高く、分析深度が深い
黒人の場合、SNPは、450万から420万にも達する。白人の場合には、370万程度であり、妥当な数値が出ている。人類は、10万年以上アフリカに留まっていたのだかして、当然の結果と看做すべきだ
 


Whole genome sequence (WGS) data was obtained for 12 healthy adult participants in the Center for Health Discovery and Well Being (CHDWB) study, including 4 African American women, 4 Caucasian women, and 4 Caucasian men. 

Mean non-N reference coverage (after excluding gaps) is ~36X with 95.5% of the positions having an average coverage of at least 10X. 


2021-06-05 (2)

この論文は2013年発表で現時点で5つの引用しかない。
黒人の場合には、SNPsが絶対数で多いということが良く分かる
Based on gencode v7 は、この論文でわかるはず

モンゴルの漢地統治制度 : 分地分民制度を中心として
松田, 孝一
1978

中国東北部で、戦時捕虜が半数近くを占める可能性があることに驚いた。恐らくは、捕虜は人工調査には、含まれない

チンギス・カン以来続けられた金朝征服活動はオゴタイ・カンの六年(一二三四)終結し、
オゴタイは漢地の戸口調査を疾施し、その結果を基に翌々年(一二三六)

分地分民制度はモンゴル支配下の他地域でも実施きれたが、定着農耕地帯で実施されたものは遊牧地帯のもの とは違って、分地保有領候は自ら統治する事も、自ら租税賦役を徴収する事もできず、分地からの収入の一部を受け取るだけで、定着農耕地帯はカンの官僚によって統治されていたとウラジミルツオフ以来考えられている。 


漠北におけるチンギス・カンの国家の基本的枠組みであった封邑制度の伝統に倣い、漢地の戸口と地域をチンギス家一門の諸王や功臣に分与した。この封邑制度は従来漢籍の用語に従い「投下」制度と呼称きれているが、
「分地分民」制度と称する事とする。

一二三六年オゴタイは七六万戸(全戸籍登録数約一一 O万)の漢地戸口を諸領侯に分与した。

戸籍調査の時に出きれたオゴタイの詔勅やその他の史料には、それらの漢民の中にモンゴルの征服戦争
において、俘掠きれ、駆口(奴婢)としてモンゴル支配層に帰属していたものが含まれていた事が示されている。

戦時俘虜が当時の漢地の全戸口のうちに占める割合は
【ここに一次資料名】
とあり、ほぽ漢地人口の半分にものぼった事が解る。

表①丙申年分民表
表①に分民数とチンギス代各領侯が分与された兵数との比を示しておいたが、領兵数と分民数との聞にはおよその相関関係が見られる。
【表①には越圏公主等の女性5名が含まれている】


衆知の様に一般にモンゴル支配下の漢地の路府州牒の地方行政はそれぞれの地方官とその上に位して、それを監督するダルガチ(監)の両者によって遂行きれた。領侯の分地となったところでは領侯の権益を代表するものとして、領侯の推薦した人物がダルガチに任じられた。各領侯のこの分地へのダルがチ派遣は分地に対する統轄権を象徴するものではあったが、実際上の徴税等の責務を遂行したのは漢人等の路府州牒の地方官で、

漢地に展開された分地分民制度は征金戦争中に生じたモンゴル支配層の錯綜した権益を解消し、再整理して成 立したものである。その再整理に当っては、分地の配置や分民数を漠北での諸領侯の分地の配置や兵数に依拠して行なわれた。領侯は、分地の官僚の子(弟)を質子として王府の宿衛に差し出きしめ、且つ、王府の断事官等

その再整理に当っては、分地の配置や分民数を漠北での諸領侯の分地の配置や兵数に依拠を派遣して、分地において司法権を行使するなどして、分地分民を統轄するとともに、燕京に設けられたカンの
統治機関の議決に断事官を入れて参画させ自らの漢地の権益を代表せしめていた。こういった領侯の分地分民統轄権は今まで考えられていたような名目的なものではない。

ボリス・ウラジミルツオフ『蒙古社舎制度史』外務省調査部、日本図際協舎、


モ ン ゴ ル 帝 国 の グ ル ジ ア 征 服
北 川 誠 一弘 前大 学 文 学部 教 授

モンゴル軍では、万人隊の編成は少なく、むしろ、占領民から構成される場合が多いことを知った。
次の作戦に使用するため及び統治のための編成であろう 

オ リ エ ン ト40-2(1997):69-84

Ι.グ ル ジ ア王 国の 占領

1236年 は,ジ ョチ の 息子 バ トゥに よ る ロ シア,東 欧 遠 征 が 開 始 され た年 で あ る。世 界 史 的 に重要 で あ るの は,モ ン ゴル 帝 国 の この年 の遠 征 は,1235年 の ク リル タ イの 決 定 に基 づ く もの で,ロ シ ア,東 欧 に対 してだ け で な く東 方 で は宋 と高麗,南 へ はカ シ ミール とイ ン ドに対 して も,実 施 され た こ とに あ る。

【下の画像は「高麗史」の記述に基づく、武田幸男編の朝鮮史(山川出版社)の内容をまとめたものである。朝鮮と日本の自他認識 井 上 厚 史 からこの日に読んでメモしてる
1219年の記述は元史では高麗王は降伏したと明言しており、共同して攻めたのではなく、降伏後にモンゴル軍の先鋒として戦わされたに過ぎない。モンゴル軍の常習的手法である





グル ジア,ア ル メニ ア の史 料 か らは,グ ル ジ ア遠征 軍 全 体 が一 つ一 つ の攻 撃 目標 に あ た った の で はな く,そ れ そ れの 実 行部 隊 に任 務 を分 担 して,網 羅 的 に 攻 撃 を行 った もの と考 え られ る。 キ ラ コス ・ガ ン ヅ ァケ ッツ ィ も, ガ ンヅ ァ ックの破 壊 の 数 年 の後,悪 魔 の よ うな,狡 猾 な この 軍 隊 は,ま る で,自 分 た ちの 隊 長の 中で くじで わ け たか の よ うに,各 自が アル メ ニ ア, グル ジ ア,ア ルバ ニ アの 都 市 と地 方,州,城 を 占領,破 壊,荒 廃 させ た 。 彼 らは各 人 にふ さわ しい,妻 子,自 分 の 軍 隊 の車 両 と と もに,割 り当 て地 域 に向 か っ た。彼 らは平 然 と 自分 の駱 駝 と家 畜 に,あ ら ゆ る緑 の 草 を食 べ させ た。(Khanlarjan,154;Melik-Ohandzhanjan,235;Dulaurier,216; Sahakjan,216)と述 べ る。

占領 に先 立 って,攻 撃 目標 を各 部 隊 に割 り当 てた の で あ る。

この場 合 先 ず,主 要 な 目標 が 万 人 隊で 分 割 され,さ らに千 人 隊 に任 務 が 割 り当 て られ た と考 え られ るが,占 領 の状 況 を観 て,チ ョル マ ガ ン軍 の 部 隊 編 成 に新 た な知 識 を加 え る こ と もで きな い し,ま た,チ ョル マ ガ ン軍編 成 に関 す る僅 か な知 識 か ら,グ ル ジア 占領 の 組織 を類 推 す る こ と もで きな い。

Ⅱ.軍 事 「万 人 隊 長 制」
1236年 の ア タベ グ ・アヴ ァグ の主 導 に よるグ ル ジア王 国 の 部分 的 投 降 は,長 期 間 ル ス ダニ 女 王 の承 認 を受 け る こ とが な ぐ,王 国 の正 式 な 降服 は,1243年 の コサ ダグ戦 役 以後 に持 ち越 され る。従 って,こ の 間 グル ジア 王 国 で はモ ン ゴル の 占領 と中央権 力 の不 在 とい う二 重 の混 乱 に苦 しん だが,占 領 地 の混 乱 は モ ン ゴル政 府 の望 む と ころ で もな か っ た。

西 ア ジア にお い て は,こ こに述 べ られ て い た よ うな トマ ン制 度,す な わ ち土 着 の有 力者 に補 助 軍 を組織 させ,彼 ら に万 人 隊 長 の称 号 をあ た え る制度 が実 施 され て い た。 ア



重 要 な の は,そ の 地域 が 垣常 的 にモ ン ゴル の支 配下 に入 った とい う こ とで あ り,万 人 隊長 に任 命 され る とい う こ と は,そ の地 域 の軍 事 民 事 の支 配 権 が 与 え られ た とい うこ とで あ る。

Ⅲ.民 政移管移
徴 税 単 位 と して の 「トマ ン制」 の前 提 とな る人 口調 査 は1253年 に始 ま るが, この調 査 は総督 た るアル グ ン ・ア カ が,新 皇 帝 モ ンケの もとか ら帰 任 した後, ア ゼル バ イ ジ ャ ンか ら着 手 した 。

 アル グ ンの 人 口調 査 の 目的 に は,人 口の調 査 だ けで は な く,住 民 の 千 人毎 の グ ル ープ 分 けが あ っ た。 『グル ジア年 代 記 』 で は,フ ラグ ・ハ ンの 来 着 に つ い て述 べ る。(Brosset, 551-2; Kiknadze, 116; Muradjan, 108)

人 口調 査 の 結果 実施 され た グル ジア の新 トマ ン体 制 で は,各 万 人 隊 長 が1万 の 動 員 を義 務づ け られ ただ け で な く,税 制 上 の 単位 と もな っ た。 グ ル ジア は9 個 の 万 人隊 に組織 され た。これ は,課 税 組織 で あ り,ま た軍 事 組織 で もあ っ た。



結 論
本稿 で は,12世 紀30年 代 か ら60年 代 初 期 の モ ン ゴル 帝 国 と グル ジ ア王 国 との 関 係 につ い て述 べ た 。1236年,ア ッラ ー ンの ム ガ ン平 原 を出 発 した チ ョル マ ガ ン軍 はクル 河 の 右 岸 を北 西 に進 み,現 アゼ ル バ イ ジャ ン共 和 国 の カ ザ フ県 で, 3手 に分 か れ,北 に向 か っ た集 団 は グル ジ アの 中 部,東 部 を,南 に向 か った部 隊 はア ル メニ ア(北 東 アル メ ニ ア)を,西 に向 か っ た集 団 は西 南 グル ジア を征 服 した 。 こ の年1236年 か ら1243年 に亘 る期 間,モ ンゴル 軍 に降 伏 した グル ジア 王 領 東 部,中 央 部,西 南部 は6人 の グル ジ ア人 万 人 隊長 の支 配 域 に分 割 され た。 モ ンケ の即 位 以 降,グ ル ジ ア はイ ラ ン総 督 アル グ ン=ア カ の 徴 税 行政 下 に移 さ れ,1254年 に は人 口調 査 が実 施 され た。 この 結果,グ ル ジア 王 国領 は,9箇 の トマ ン に分 割 され,調 査 の結 果 に も とづ い て新 税法 が導 入 され た 。 





朝鮮民族南来説 ー日本・中国東南沿岸の古代文化ーー
『比較民俗研究』9.1994/3 
月  郎*
※中国・社会科学院少数民族文学研究所副研究員

人類学ではなく、朝鮮史に分類しておく。習俗の観点からは、韓国人どもの南方起源説は正しいたしか言いようがない


本論文では,朝鮮民族が本格的な北方の民族ではなく,北方へ移動した南方の民棒の中の一つ であることを述べていきたい。彼らの故郷は,現在の中国東南沿岸の江准平野一帯である。した がって,その生産風俗,暮らし,トーテム信仰,物質文化などは,非常に申国南沿岸の古代文化 に似ている。

 1 間題の提起
長期間にわたる熱 心な研究の結果,我々はようやく貊と穢が太古の時代に南方に住んでいたという確証をつかんだ。

【以下漢字がコピペで出ないが、中国史書に言う貊と穢のことである。】
先に述べた史料を整理すると,朝鮮族は有史以来,ずっと北方に居たという印象を持つ。南方 の民族とはほとんど関係がなく,悠久の歴史を持った北方民族であるかのように見える。この点 は,既に動かし難い事実であるようだが,実際にはそうではない。

最初に異議を申し立てたのは,『漢書』の著者の班固である。彼はその著書『漢書』「地理誌」 の中ではっきりとこう言っている。「玄菟,楽浪,武帝時置,皆朝鮮,稜絡(絡と狛は音が通じる), 高麗,蛮夷。」


。古代中国では,中原の 人々は周辺の少数民族に対する呼び方を厳しく規定していたことは良く知られている。


長期間にわたる熱 心な研究の結果,我々はようやく貊と穢が太古の時代に南方に住んでいたという確証をつかんだ。 

 前述してきた史料を整理することによって,我々は中国の歴史上に,南北の貊が存在している という事実を認めることができるだろう。
 
さらに穢族の様子についてみてみよう。前述したように,循族の呼び方の紹介の際に「滅狛」 という単語が出てきた。滅狛と言うと,学界には二つの学派がある。その一つは,日本の白鳥庫 吉,三品彰英,池田宏,朝鮮の文崇,我が国の金銃轍を始めとする人達である。滅と狛は古代か ら一つの族であり,両者を一緒に呼んで稜狛となったり,略して滅と狛となったりするなど,そ の両方があるとする説である。もう一つの説は,我が国の凌純先生,日本の鳥居龍蔵氏などの学 者であり,彼らは滅と狛は実際には二つの族であると考えている。私は,滅と狛は太古から同一 の民族ではなかったが,この二つはずっと隣接し,おそらく同一婚姻集団の二つの組になってき たために,よく似ているのだろうと思われる。

【貊と穢について全然異なる見解を示している。流し読みしたが、根拠は『詩経』】

中国の上古社会では南北の二つの稜狛族 が併存していたことは,容易に否定できない歴史事実であることが,はっきりと見えてくる。輝 かしい朝鮮族の伝統文化は稜狛族が北上した時に,朝鮮半島に持ち込まれた産物なのである。し たがって,彼らの生産および衣食住などの習俗,あるいは宗教,信仰,物質文明などの側面から 考えてみると,中国東南の稜循の原始文化と期せずして一致する部分が多いのである。

2 生産習俗一稲作文化の様々な見方

遺跡からは1いずれも籾が発見されている。中でも,河女母渡文化遺跡は最大のものである。 河婚渡は断江省余挑県県境に位置している。

准水は古代准夷の発祥地である。『詩経』「魯類」では准夷と 蛮狛を併記しているが,このことからこの地が准夷に近い稲作文化圏であり,朝鮮族の祖先一稜 狛人の大昔の居住地だったことがわかる。朝鮮族の稲作文明は,ここに端を発するのである。

南方の河婚渡人が米や魚を食していた頃,中原の人は稲のことを全く知らなかった。水稲は熱 帯,亜熱帯の作物であり,緯度が比較的近い地区では(海抜の変化が小さいことが前提であるが), 移植に問題はないが,緯度をちょっと越えて北上しようとすると,たちまち相当困難になり,少 しづつ適応させてゆくという過程を経ねばならなくなる。従って,後漢の時代になって,ようや く漢人が遼東を開拓して稲を植えたという記載を見いだすのである(9)。これは中華民族の歴史 の中では,非常に後になってからのことであり,こうした稲作文化が北方民族に伝承していなかっ たとまでは言わないが,数千年来,北方民族は依然として畑作農耕文化を主としてきたのである。
 
ところがややこしいことに,朝鮮では遅くとも無土器時代(すなわち紀元前10世紀以前)(9), 周辺の民族がまだ稲作とは何かを知らない頃に,もう水稲を植え始め,大規模な稲作文化の生産 に従事していたのである。1977年11月,韓国考古学界が朝鮮半島南端に位置する扶鹸松菊里遺跡 を発掘したところ,大量の炭化米が出土した。炭化米の出土は,早くとも無土器時代において, 朝鮮族の祖先がすでに水稲栽培技術に習熟し,比較的大規模な稲作生産を開始していたことを示 している。
 
(9)(韓国)高麗大学民族文化研究所 『韓国民族大観』1 158ぺ一ジ。著者は無文の土器文 化と上述した有文の土器具とは全く違う性格を持つ。朝鮮半島で無土器がいつから始まった のか,その正確な年代はもう非常に考察しにくいが,青銅器の年代から換算すると,紀元前 10世紀以前のことと見なしていいと思う。 

北方の稲作文化の発生は南方の稲作文化の影響を受けて生じたものであり,東南沿海部にいる 朝鮮族の祖先一滅狛族が北上すると共に持ち込んだ文化である。それによって,朝鮮族と東南沿 海部の民族は稲作文化において,労働道具,稲の種類,作り方および農業信仰など各方面で極め て類似しているのである。(図2) 
 
朝鮮と中国東南の太古あ文化の類似は,そのうえ稲の栽培方法および技術の点できわだって現 れている。このことは後にひっくるめて「火耕水褥」と言われている。『史記』「貨殖列伝」には, 


火耕は,「若新墾,草木茂密処,為水田者,火而耕之,三四年後,審其土性用糞。」とある。こ れはすなわち,水田を開墾し始める時,もし雑草が多いところでは,まず草を燃やさなければな らず,その後に開墾し耕作すべきだというのだ。それは一方では,雑草や樹木を取り除くためで, もう一方では水田を肥えさせるためである。

朝鮮と中国東南沿海の農耕技術の共通するものは火耕,水褥の他,播種の方法にも表れている。

飲食習俗一朝鮮食卓における南国情緒

朝鮮族は飲食習慣において明確な特色を示す。それは飲食の内容や,食事の方法だけでなく, 調理用具にも奉れている。それらすべては中国東北地方に長く居住していた他の古い民族とは非 常に異なり,逆に南方の飲食習俗に頗る近レ}。それゆえに,この民族の飲食文化の源泉について 再考する必要があるのである。そしてそのルーツはいったい何処にあるのだろうか。

 朝鮮の食卓での主な副食は漬物である。その味は生(ナマ),酸味,冷たい,辛味(生酸冷辣) が特色である。朝鮮人が調理する刺身,生肉のスライス,酸辣子(酸唐辛子),酸辣白菜のいず れにしろ,上記の要素を含んでいる。その調理法は西南民族にはごく普通に見られるが,北方民 族には見ることができないものであろう。
調理法から見れば朝鮮の漬物は発酵型文化に属する。この文化は今も西南少数民族の食文化に 根強く残っている。

また,もうひとつの特色ある朝鮮人の食事習俗として唐辛子の使用をあげることができる。こ れは中国北方にいる他の民族と異なるのみならず,比較的類似する日本とも違うのである。朝鮮 語では「唐辛子」といわれ,発音が日本語と同じである。ある日本の学者は,唐辛子が中国から 日本を経由して朝鮮に伝わったことを認めており,またその伝播の時期が唐の時代だったと述べ ている。 

 
  朝鮮人が辛いものを好むことを最初に記した文献『増補山林経済』は,17,8世紀頃のものであ る。ある学者達によれば,朝鮮人が辛いものを好むというのは歴史的にはかなり浅く,唐辛子の 呼び方から見ても,その時期は17,8世紀前後であると推測され,唐代より古いものではないと考 えられる。

4 朝鮮の住宅一高床建築文化の研究
朝鮮族の建築には非常に興味深い点がある。それはどんな家でも,住宅を建てると同時に必ず 食料や物を置く倉庫を建てることである。土地の人々は,それを「倉房」と称す。その倉庫は北 方の漢族の倉庫とは異なる。漢族の倉庫が接地式であるのに対して,朝鮮族の倉庫は高床式であ る。(図23


5 朝鮮の烏トーテム文化考
遥か昔から我が国の東部及ぴ東南沿岸に大規模な鳥トーテム崇拝文化帯が存在している。文化帯は北は中国東北三省の少数民族地域から,南は江蘇,淋江あたりまであるが,さらに広く 見れば,広東,広西,福建,台湾,日本,ベトナム,云甫,四川,安徽,湖甫,湖北から,遠く はポリネシア,ハワイ群島,タヒチ,サマア,マオリ,ひいては北米の西北インディアンの居住 地にまで広がっている。その範囲の広さと規模の大きさには目を見張る思いだが,朝鮮族も文化 の創始者の一員なのである。朝鮮族は鳥トーテム崇拝がかなり強く,それは衣,食,住,行,歌 舞,文学芸術,宗教信仰など全ての面に見られる

そのうち鶴崇拝と抽象化されたトーテムー太陽鳥(金鶏)への崇拝 は朝鮮族の鳥崇拝の特色である。 

まず,鶴を見ていきたい。鶴は朝鮮族にとっては神性のある鳥で,誰かが病気になった場合な どは,家族のものが色とりどりの紙で鶴を折る。百以上も折る場合もあり,それを廟に掛けたり 家の神棚に掛けたりして災いの解消や病気の除去を祈る。


 次に朝鮮民族文化の深層に存在していた太陽烏(金鶏)崇拝をみていきたい。
確かに,朝鮮族始祖神話の中に熊,虎,卵に 関わるものがあるが,太陽鳥(金鶏)と関係のある記載が見られないからである。その問題を科 学的に論じていくために,まず朝鮮族の卵生神話から探っていきたい。 


↑このページのトップヘ